【終了】第10回いたばしウォーキング大会

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1040449  更新日 2024年11月8日

印刷大きな文字で印刷

第10回いたばしウォーキング大会は終了いたしました

11月3日(日曜日・祝日)は晴天にも恵まれ、無事に開催することができました。

たくさんのご参加、誠にありがとうございました。

「第10回いたばしウォーキング大会」参加者募集

 板橋区内を歩き、区の産業や街並み、商店街や古くからの歴史、文化、自然や風土に接しながら、区の様々な魅力を感じるきかっけをご提供いたします。第10回いたばしウォーキング大会では、徳丸ヶ原野球場をスタート・成増アクトホールをゴール地点としてコースを設定しました。コース上では、様々なおもてなしイベントや協賛企業様からのご提供品などをご用意しております。秋の板橋区を歩きながら区の新しい魅力を発見してみませんか?

開催日時・集合場所

開催日時

令和6年11月3日(日曜日・祝日)9時00分よりスタート(雨天決行)

集合場所

徳丸ヶ原野球場(板橋区高島平8‐24‐1)

(注)徒歩または公共交通機関をご利用ください。

コース・イベント

コース(選択制ではないため、事前に申告する必要はございません。)

Aコース(約4.3 km)

徳丸ヶ原野球場⇒リサイクルプラザ

Bコース(約7.4 km)

Aコース⇒セブンタウン小豆沢⇒城北野球場

Cコース(約13.0 km)

Bコース⇒旧粕谷家住宅⇒成増アクトホール

コース上の主なイベント

スタート地点

  • 協賛企業による商品提供

Aコース

  • 調剤薬局 株式会社雄飛堂によるおもてなし(リサイクルプラザ敷地内)

Bコース

  • 公益社団法人東京都理学療法士協会板橋区支部による相談・測定(セブンタウン小豆沢)
  • 日テレ・東京ヴェルディベレーザによるキックターゲット(城北野球場)

Cコース

  • 商店街によるおもてなし

(注)イベントについては、変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。

定員・費用など

定員

1,200名(申込順)

費用

500円(未就学児無料)

持ち物

雨具・飲み物など

申込期間

令和6年8月26日(月曜日)午前10時から10月4日(金曜日)午後5時まで (必着)

(注)申込期間中でも、定員が集まり次第、申込を終了させていただきます。

申込方法【定員に達したため申込を終了いたしました】

以下のいずれかの方法によりお申し込みください。

電子申請

下記リンクまたは区ホームページを参照(オンラインサービス⇒電子申請サービスから申込)

電子申請によるお申し込みの場合は、添付ファイル「第10回いたばしウォーキング大会 電子申請に係るQ&A」をご参照ください。(令和6年8月24日号の広報いたばしにも募集記事を掲載しております。)

往復はがき

  1. 大会名(=第10回いたばしウォーキング大会)
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話番号・ファクス番号

を明記のうえ、〒173-8501 板橋区区民文化部スポーツ振興課事業推進係(住所記入不要)までお送りください。

(注)小学生は学年明記、複数(1申込5人まで)でお申込の場合は全員分を明記してください。
(注)返信用のはがきにも住所、氏名を明記してください。

窓口

直接スポーツ振興課まで(板橋区役所北館8階14窓口)お越しください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

区民文化部 スポーツ振興課 事業推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2652 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 スポーツ振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。