第11回いたばしウォーキング大会

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1040449  更新日 2025年7月9日

印刷大きな文字で印刷

「第11回いたばしウォーキング大会」参加者募集

 板橋区内を歩き、区の産業や街並み、商店街や古くからの歴史、文化、自然や風土に接しながら、区の様々な魅力を感じるきっかけをご提供いたします。第11回いたばしウォーキング大会では、小豆沢野球場をスタート・小豆沢体育館をゴール地点としてコースを設定しました。コース上では、様々なおもてなしイベントや協賛企業様からのご提供品などをご用意しております。秋の板橋区を歩きながら区の新しい魅力を発見してみませんか?

開催日時・集合場所

開催日時

令和7年11月3日(月曜日・祝日)9時00分よりスタート(雨天決行)

集合場所

小豆沢野球場(板橋区小豆沢3‐1‐1)

(注)徒歩または公共交通機関をご利用ください。

コース・イベント

コース(選択制ではないため、事前に申告する必要はございません。)

Aコース(約4.1 km)

小豆沢野球場⇒いたばし総合ボランティアセンター⇒植村記念加賀スポーツセンター

Bコース(約8.7 km)

Aコース⇒中板橋商店街(中板橋商店街会館)⇒板橋区立教育科学館

Cコース(約12.1 km)

Bコース⇒イオンスタイル板橋前野町⇒小豆沢体育館

コース上の主なイベント

スタート地点

  • 協賛企業による商品提供

Aコース

  • NPO法人志村スポーツクラブ・プリムラによるボッチャ体験イベント(いたばし総合ボランティアセンター)
  • 日テレ・東京ヴェルディベレーザによるキックターゲット(加賀西公園)

Bコース

  • 商店街によるおもてなし
  • 身体の相談会等の実施(中板橋商店街会館)

Cコース

  • 協賛企業による商品提供
  • 無料マッサージ、施術の体験(小豆沢体育館多目的室)

(注)イベントについては、変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。

定員・費用など

定員

1,200名(申込順)

費用

500円(未就学児無料)

持ち物

雨具・飲み物など

申込期間

令和7年9月16日(火曜日)午前10時から10月10日(金曜日)午後5時まで (必着)

(注)申込期間中でも、定員が集まり次第、申込を終了させていただきます。

申込方法

以下のいずれかの方法によりお申し込みください。

電子申請

下記リンクよりお申し込みください。※令和7年9月16日(火曜日)より公開開始予定です。

往復はがき

  1. 大会名(=第11回いたばしウォーキング大会)
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話番号・ファクス番号

を明記のうえ、〒173-8501 板橋区区民文化部スポーツ振興課事業推進係(住所記入不要)までお送りください。

(注)小学生は学年明記、複数(1申込5人まで)でお申込の場合は全員分を明記してください。
(注)返信用のはがきにも住所、氏名を明記してください。

窓口

直接スポーツ振興課まで(板橋区役所北館8階14窓口)お越しください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

区民文化部 スポーツ振興課 事業推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2652 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 スポーツ振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。