国民年金 よくある質問
国民年金の手続きは休日や夜間に受付していますか。
国民年金加入、免除・納付猶予、学生納付特例の手続きについて、一部郵送による申請をご案内しております。ご希望の場合は、確認事項がございますので、お手元に基礎年金番号をご準備のうえ、お電話で国保年金課国民年金係にお問い合わせください。基礎年金番号が不明の場合には、その旨をお伝えください。(電話番号:03-3579-2431)
加入や免除・納付猶予などの一部の手続きは、マイナポータルを活用した電子申請もご利用いただくことが可能です。対象となるサービスやご利用方法については、本ページ下部の日本年金機構ホームページ「電子申請(マイナポータル)」をご確認ください。
区役所では平日午前8時30分から午後5時までの通常時間帯の他、下記の時間帯でも国民年金の窓口を開けております。
一部手続きのみ可能ですので、ご確認ください。平日のご来庁が難しい場合にご活用ください。
夜間開庁
毎週火曜日 午後5時から午後7時(祝日と年末年始を除く)
日曜開庁
毎月第2日曜日 午前9時から午後5時
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 国保年金課 国民年金係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2431 ファクス:03-3579-2425
健康生きがい部 国保年金課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。