マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1055253  更新日 2025年11月21日

印刷大きな文字で印刷

マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書

概要

板橋区後期高齢者医療制度の加入者が、マイナ保険証の利用登録解除の申請をする場合に提出します。

他の健康保険に加入している場合は、加入中の健康保険の保険者に申請してください。

窓口

後期高齢医療制度課(北館2階 13番窓口)

※各区民事務所では対応しておりませんのでご注意ください。

受付

午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日を除く)

必要書類

窓口手続きの場合

1. マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書

 (窓口に用意がございます。)

2. 本人確認書類

 

郵送手続きの場合

1. マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書

 (添付ファイルよりダウンロードしていただくか、当課から書類をお送りするかお選びいただけます。)

 

注:マイナ保険証をお持ちの方、マイナ保険証の解除申請を行った方へ令和8年7月頃に資格確認書を送付する予定です。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康生きがい部 後期高齢医療制度課 資格給付係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2373 ファクス:03-3579-3402
健康生きがい部 後期高齢医療制度課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。