板橋いきいき8020

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1045877  更新日 2025年9月8日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度「板橋いきいき8020」は 終了しました

80歳で20本の歯

8020(ハチ・マル・ニイ・マル)運動は、「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という運動です。この運動は、平成元年(1989年)に厚生省(当時)と日本歯科医師会が提唱して開始されました。
歯と口の健康は食生活を豊かにし、張りのある生活を送ることだけにとどまらず、体全体の健康の維持・向上に大きく影響していると言われています。
8020運動は、高齢者のみを対象にした運動ではなく、「8020」を目指すために、すべてのライフステージにおいて、歯と口の健康の増進に取り組む運動です。

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康生きがい部 健康推進課 健康づくり・女性保健係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2727 ファクス:03-3962-7834
健康生きがい部 健康推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。