広報いたばしテキスト版(令和4年6月18日号)
注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。
注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
1面
- イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
- 新たなマイナポイント事業が始まります
- 区制施行90周年記念 インスタグラムで板橋の写真を投稿しませんか
- 新型コロナワクチンの接種をお勧めします
注:新型コロナワクチンの最新情報は、下記のリンクをご覧ください。
2面
- 感染防止にご協力をお願いします
- 国民年金保険料の免除・納付猶予制度をご利用ください
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請期限を延長します
- 高島平地域まちづくり説明会
- 外国人のための法律相談
- 青少年表彰募集
- 就職面接会
- 女性のための再就職支援セミナー
- 傍聴できます
- 休みます
- 区民体育大会
- 朝市
3面
- かくしゃく講座 書道・華道・茶道教室
- スポーツセミナー
- 東京ヴェルディバレーボール教室
- 健康ガイド
- グリーンホール会議室兼用保育室の優先予約(来年2月分)
- 社会福祉協議会からのご案内
- いたばし総合ボランティアセンターからのご案内
- グリーンライフ
4面
- 「板橋版 澁澤榮一地図」発行記念 渋沢栄一公開講座
- 緑のガイドツアー
- 鉄道の歴史・文化展
- リサイクルワークショップ
- 教育科学館
- 川遊びキャンプ
- いたばしの郷土芸能
- 郷土芸能講座
- シニアのスマートフォン体験会
- 手話講座
- フレイルチェック測定会
- 柑橘湯を行います
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。