広報いたばしPDF版(令和5年2月25日号)
広報いたばしのPDF版を公開しています。
Readerをお持ちでない方は、Adobe Acrobat ReaderをクリックしてAdobeのページからダウンロードしてください。
注:「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」という表示が出てPDFが閲覧できない場合は、以下の手順でPDFが閲覧できます。
- 閲覧したいPDFを選択
- マウスを右クリック
- 対象のファイルを「マイドキュメント」など、任意の場所に保存
- サイトのPDFファイルではなく、保存したものを開く
注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
全面
1面
- 令和5年度当初予算(案)がまとまりました
- 新型コロナワクチンの接種を行っています
注:新型コロナワクチンの最新情報は、下記のリンクをご覧ください。
2面
- 令和5年度当初予算(案)の主な事業を紹介します
3面
- 令和5年度特別区職員採用試験・選考
- トルコ・シリア地震救援金を受け付けています
- 高齢者補聴器購入費用の一部を助成します
- ボランティア・NPO活動の経費を補助します
- 貸付資金の申込を受け付けます
- 夕焼けチャイムの放送時刻を変更します
- 申出により自衛官募集対象者情報提供から除外します
- バイク・軽自動車の廃車手続きはお早めに
- 傍聴できます
- 公共機関だより
4面
- 感染防止にご協力をお願いします
- ふれあいステージ出演団体を募集します
- 高齢者スポーツ大学
- 「高齢者・シニア世代生活ガイドブック」の広告募集
- いたばし男女平等フォーラム運営メンバー・情報誌編集委員募集
- 成増農業体験学校受講生募集
- 朝市
- オンラインによる手続きをご活用ください
5面
- くらしの相談案内
- 3月の映画会
- 芸術をあなたに
6面
- 犬の飼育セミナー
- I(あい)サロン
- 空き家対策セミナー・相談会
- おやつで学ぶ親子食育教室
- 健康ガイド
- 成増アートギャラリー展示案内
- 広告を掲載しませんか
- 広告コーナー
7面
- 3月の健康相談・健診などのご案内
- 3月の休日医科診療
8面
- 赤塚梅まつり
- いたばし子ども絵本展
- 平和展
- 中台地区さくら草まつり
- 子ども起業塾
- 大原サークル公開教室
- グリーンカレッジホールの催し
- 教育科学館の催し
- まなぽーと成増の催し
- 熱帯環境植物館の催し
- 区の人口と世帯数
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。