広報いたばしPDF版(令和5年2月18日号)
広報いたばしのPDF版を公開しています。
Readerをお持ちでない方は、Adobe Acrobat ReaderをクリックしてAdobeのページからダウンロードしてください。
注:「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」という表示が出てPDFが閲覧できない場合は、以下の手順でPDFが閲覧できます。
- 閲覧したいPDFを選択
- マウスを右クリック
- 対象のファイルを「マイドキュメント」等、任意の場所に保存
- サイトのPDFファイルではなく、保存したものを開く
全面
1面
- いたばし防災プラスプロジェクトに参加しませんか
- 総合防災訓練を行います
- 新型コロナワクチンの接種を行っています
注:新型コロナワクチンの最新情報は、下記のリンクをご覧ください。
2面
- 3月1日から7日は子ども予防接種週間
- 文旦湯を行います
- 外国人のための法律相談
- 3月1日から7日は建築物防災週間
- 街区表示板の破損にご注意ください
- 喫煙マナーアップ推進員募集
- 区民農園利用者(追加分)募集
- 赤塚植物園講習室展示企画利用者募集
- 富士見さくらの小径まつりフリーマーケット出店者募集
- 休みます
- 健康ガイド
- 社会福祉協議会からのご案内
- 「広報いたばし」に広告を掲載しませんか
3面
- 感染防止にご協力をお願いします
- 幼児教育・保育の無償化の申請はお済みですか
- 令和4年度 認証保育所等保育料負担軽減助成の申請はお済みですか
4面
- いたばし景観写真展「今昔物語」
- 古民家年中行事ヒナマツリ
- エコポリスセンターの催し
- 絵本でめぐってリラックス
- 熱帯環境植物館の催し
- スプリングフォーラム
- 介護予防スペースはすのみ教室
- 朝市
- いたばし総合ボランティアセンターからのご案内
- オンラインによる手続きをご活用ください
- 区の情報をSNSで配信しています
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。