広報いたばしテキスト版(令和5年7月1日号)3面

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1047196  更新日 2023年11月13日

印刷大きな文字で印刷

「広報いたばし」は第1から4土曜日に新聞折り込みで配布しています。区の施設、区内の各駅・公衆浴場などにも置いてあります。
注:費用の明示がないものは無料

心身障害者福祉手当などの所得限度額のお知らせ

手当・年度更新月

  • 心身障害者福祉手当・障害児福祉手当・特別障害者手当・経過的福祉手当…8月
  • 重度心身障害者手当…11月

受給資格の判定

  • 心身障害者福祉手当・重度心身障害者手当…令和4年中の所得が所得限度額を超える方は、手当の受給不可。また、令和3年中の所得が所得限度額を超えて受給資格が消滅し、令和4年中の所得が所得限度額(下表1参照)以下になった方は、新たに申請が必要
  • 障害児福祉手当・特別障害者手当・経過的福祉手当…令和4年中の本人の所得が所得限度額を超える方や、扶養義務者などの所得が所得限度額以上の方は、手当の受給不可。また、令和3年中の所得が所得限度額を超えて資格が停止し、令和4年中の所得が所得限度額(下表2参照)以下になった方は、自動判定のため申請不要

心身障害者福祉手当・重度心身障害者手当の所得限度額

扶養親族などの数・所得限度額

  • 0人…360万4000円
  • 1人…398万4000円
  • 2人…436万4000円
  • 3人…474万4000円

注:受給者本人が19歳以下の場合は扶養義務者、20歳以上の場合は本人の所得金額で判定。
注:扶養親族などの数が4人以上の場合、1人増えるごとに、38万円を所得限度額に加算。
注:所得税法に規定する老人控除対象配偶者または老人扶養親族がいる方は1人につき10万円、特定扶養親族など(16から22歳)がいる方は1人につき25万円を所得限度額に加算。

障害児福祉手当・特別障害者手当・経過的福祉手当の所得限度額

扶養親族などの数・本人の所得限度額・扶養義務者などの所得限度額

  • 0人…360万4000円、628万7000円
  • 1人…398万4000円、653万6000円
  • 2人…436万4000円、674万9000円
  • 3人…474万4000円、696万2000円

注:扶養親族などの数が4人以上の場合、1人増えるごとに、本人の場合は38万円、扶養義務者などの場合は21万3000円を所得限度額に加算。
注:本人は、所得税法に規定する老人控除対象配偶者または老人扶養親族がいる場合は1人につき10万円、特定扶養親族など(16から22歳)がいる場合は1人につき25万円を所得限度額に加算。
注:扶養義務者などは、扶養親族などの数が2人以上で老人扶養親族がいる場合、所得限度額は2人目から1人につき6万円加算(特定扶養加算はなし)。
注:20歳以上の方でも、本人・扶養義務者の所得金額で判定。

所得

(年間収入) - (給与所得控除・必要経費など) - (所得控除額)

所得控除額

種類・控除額

  • 雑損控除…相当額
  • 医療費控除…相当額
  • 小規模企業共済等掛金控除…相当額
  • 社会保険料控除…相当額(本人の場合)
  • 社会保険料控除…8万円(扶養義務者などの場合)
  • 配偶者特別控除…相当額(上限33万円)
  • 障害者控除…27万円(本人所得の場合は本人を除く)
  • 特別障害者控除…40万円(本人所得の場合は本人を除く)
  • ひとり親控除…35万円
  • 寡婦控除…27万円
  • 勤労学生控除…27万円

注:給与所得または公的年金に係る所得がある場合は、その合計額から10万円を上限に控除。

問い合わせ

障がいサービス課福祉係 電話3579-2362 ファクス3579-2364

夏のプール一般公開

とき 7月21日(金曜日)から8月31日(木曜日)、午前9時から午後10時20分(土曜日・日曜日・祝日は午後8時20分まで)

施設利用料

  • 当日料金(2時間まで)…一般470円・中学生以下150円
  • 回数券(各施設共通11枚つづり)…一般4700円・中学生以下1500円

注:2時間を超える場合は、1時間につき一般230円・中学生以下70円が別途必要。
注:65歳以上の方(持ち物…年齢がわかるもの)・障がいがある方(持ち物…各種手帳)は割引あり

対象 3歳以上の方
注:小学2年生以下は、水着・水泳帽を着用した18歳以上の保護者(高校生を除く)の付き添いが必要(保護者1人につき子ども3人まで)。
注:夜間(午後6時以降)の場合、小学3から6年生は保護者の付き添い、中学生は保護者の送迎が必要。

持ち物 水着・水泳帽・コインロッカー用の100円・生徒手帳(中学生)

ところ・問い合わせ

  1. 赤塚体育館 電話3938-1966
  2. 高島平温水プール 電話3932-5348
  3. 上板橋体育館 電話5399-6501
  4. 小豆沢体育館 電話3969-4166
  5. 植村記念加賀スポーツセンター 電話3579-2626

注:AE第3月曜日BからD第2月曜日休館。ただし7月17日(祝日)は開館し18日(火曜日)休館。
注:プログラムの開催などによりコースの一部が使用できない時間帯あり。詳しくは、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

区内体育施設LINE公式アカウント

 区内体育館・温水プールなどのLINE公式アカウントを開設しています。アカウント登録すると、プログラム・イベント情報など、役立つ情報をお知らせします。
注:LINEアプリ未使用の場合は、アプリのダウンロードが必要です(通信料がかかります)。

登録方法

登録を希望する施設名(下記参照)で検索・登録

  • 小豆沢体育館
  • 赤塚体育館
  • 上板橋体育館
  • 高島平温水プール
  • 植村記念加賀スポーツセンター
  • 板橋区立屋外施設

サマーフェスティバル

 友好交流都市・石川県金沢市と協定締結15周年を記念して、金沢の魅力を紹介するイベントを開催します。

Aパネル展

とき 7月3日(月曜日)から7日(金曜日)、午前9時から午後5時(最終日は午後3時まで)

B物産展

とき 7月3日(月曜日)・4日(火曜日)、正午から午後4時、7月5日(水曜日)・6日(木曜日)、午前11時から午後4時、7月7日(金曜日)午前11時から午後3時
内容 石川県の名産品の紹介・販売

C「氷室の雪氷」展示

とき 7月4日(火曜日)午前11時20分から午後4時
内容 金沢の奥座敷・湯涌温泉の「氷室の雪氷」

D金箔(きんぱく)貼り体験

とき 7月6日(木曜日)・7日(金曜日)、午後1時から午後3時
費用 500円
定員 各日30人(先着順)
注:当日、直接会場へ。

AからDいずれも

ところ イベントスクエア(区役所1階)

E金沢カレーの限定販売

とき 7月3日(月曜日)から7日(金曜日)
ところ カフェダイニングNAKAJUKU(区役所1階)
注:金沢カレーを購入した方にアイスクリームをプレゼント(各日先着20人)

AからEいずれも

問い合わせ くらしと観光課観光振興係 電話3579-2251

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。