広報いたばしテキスト版(令和5年7月1日号)8面

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1047201  更新日 2023年11月13日

印刷大きな文字で印刷

注:費用の明示がないものは無料

申し込み記入例

 1.催し名・コース
 2.郵便番号・住所
 3.氏名(ふりがな)
 4.年齢
 5.電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用の宛名面にも郵便番号・住所・氏名を記入
注:原則1から5を全て記入
注:区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
注:記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
注:原則1人1枚
申し込み先に住所がない場合の宛先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)〇〇〇課〇〇〇係

いたばしのヒトビト

区内在住 国立研究開発法人理化学研究所 大森素形材工学研究室主任研究員・板橋オプトフォーラム実行委員会委員長 大森 整さん

 ELID研削など光学・電子材料の鏡面加工の研究をもとに、それらを応用して医療用材料の加工・新しい表面処理の研究を進めています。また、広くものづくり技術の共同研究・指導も行っています。
 板橋区内には、光学機器や金属加工関連企業が多く、技術競争力は高いと感じています。また、新規分野への参入をめざす企業もあり、活気に満ちた地域です。「板橋オプトフォーラム」など、「光学の板橋」の発展に取り組む区の施策と連携し、研究成果と企業ニーズの結びつけや、新たなアイデアを生み出していきたいと思います。
 区内では、子どもたちが遊ぶ公園のそばに、工場があることも珍しくありません。そうした「ものづくりのまち」の魅力をみなさんと一緒に発信していければと思います。

板橋オプトフォーラム

 区が歴史的に強みを持つ光学・精密機器関連企業と同関連の研究機関が一堂に会し、連携の強化・拡大を目的とする研究会です。

こども技能塾

とき・ところ(2日制)

  1. 7月25日(火曜日)午後1時から午後4時30分…ものづくり研究開発連携センター第一ビル
  2. 7月26日(水曜日)午後1時15分から午後4時30分…都立中央・城北職業能力開発センター板橋校

内容 工場見学・LEDランタン作りなど
対象 区内在住の小学4から6年生(Aは保護者同伴)
定員 10人(抽選)
申し込み・問い合わせ 7月11日(火曜日)まで、電話・Eメールで、産業振興課産業支援係 電話3579-2172 Eメールkb-ssyuro@city.itabashi.tokyo.jp
注:申し込み記入例の項目と学年、保護者氏名を明記。

親子自然観察会

とき 7月29日(土曜日)午後5時30分から午後7時30分
内容 セミの羽化の観察会
注:実施場所など詳しくは、エコポリスセンターホームページをご覧ください。
講師 プロ・ナチュラリスト 佐々木洋
対象 区内在住・在勤・在学の小学生とその保護者(2人1組)
定員 10組(抽選)
申し込み 7月17日(祝日)まで、同センターホームページ
問い合わせ 同センター 電話5970-5001〈第3月曜日休館。ただし7月17日(祝日)は開館し18日(火曜日)休館〉

親子キャンプ

とき 9月16日(土曜日)・17日(日曜日)(1泊2日)
注:午後1時に八ケ岳荘集合・17日(日曜日)正午に解散予定
内容 テント泊・野外炊事・魚のつかみ取りなど
対象 小・中学生とその保護者
定員 8組(抽選)
費用 一般8500円、小・中学生7500円
申し込み・問い合わせ 8月5日(必着)まで、はがきで、同荘(郵便番号399-0200 長野県諏訪郡富士見町立沢字広原1-1322)電話0266-66-2323
注:申し込み記入例の項目と参加者全員の氏名・年齢を明記
注:同荘ホームページからも申し込み可
注:当選者には、8月12日(土曜日)までに、電話で連絡。

昆虫大好き芸人トークショー

とき 7月30日(日曜日)午後2時30分から午後3時30分
講師 堀川ランプほか
定員 50人(抽選)
費用 入館料
ところ・申し込み・問い合わせ 7月14日(必着)まで、Eメールで、熱帯環境植物館 電話5920-1131 Eメールnettaikan@seibu-la.co.jp〈月曜日休館。ただし7月17日(祝日)は開館し18日(火曜日)休館〉
注:申し込み記入例の項目と参加人数を明記

障がい者スポーツ大会

とき 10月28日(土曜日)午前9時50分から午後2時15分
注:雨天中止
ところ 小豆沢野球場

表1 障がい者スポーツ大会

時間・種目
午前9時50分から午前10時15分
オープニング・開会式
午前10時15分から正午

  • ふるさといたばし体操
  • Aわくわく動物ランド
  • Bサッカーゴール
  • Cパン食い競走
  • D徒競走

正午から午後0時50分
昼休み
午後0時50分から午後2時5分

  • レクリエーションダンス
  • フルーツパラダイス
  • E借り物競争
  • 大玉転がし

午後2時5分から午後2時15分
閉会式
注:AからE以外は全員参加可
対象 区内在住で、障がいがある方
申し込み・問い合わせ 7月31日(月曜日)まで、電話・ファクスで、障がいサービス課福祉係 電話3579-2362 ファクス3579-2364
注:申し込み記入例の項目と希望種目(AからE、3種目まで)を明記

ボランティアを募集します

 同大会運営のお手伝いをしていただく大会進行ボランティア・障がいがある方と関わる交流ボランティアを募集します。
注:説明会(9月29日(金曜日)午後6時30分から午後8時、グリーンホール1階ホール)あり
対象 中学生以上
申し込み・問い合わせ 7月31日(月曜日)まで、電話・ファクスで、次のいずれか

  • いたばし総合ボランティアセンター 電話5944-4601 ファクス5944-4602〈月曜日・日曜日事務局休み〉
  • 特定非営利活動法人ボランティア・市民活動学習推進センターいたばし 電話・ファクス5943-1888

注:申し込み記入例参照

大原サークル公開教室

夏休み親子陶芸教室

とき 8月6日(日曜日)午前10時から午後2時30分
対象 区内在住・在勤・在学で、小学生以上のお子さんとその保護者
定員 7組(抽選)
費用 1組1500円
持ち物 エプロン・タオル・昼食
ところ・申し込み・問い合わせ 7月14日(消印有効)まで、往復はがきで、まなぽーと大原(郵便番号174-0061大原町5-18)電話3969-0401〈第3月曜日休館〉
注:申し込み記入例参照

植物観察会

とき 7月15日(土曜日)午前10時30分から午前11時30分
注:雨天中止
注:当日、直接会場へ。
ところ・問い合わせ 赤塚植物園 電話3975-9127〈月曜日、第1・3・5火曜日事務室休み〉

成増農業体験学校見学会

コース・とき

  • 通年…7月8日(土曜日)・15日(土曜日)・22日(土曜日)、午前8時30分から・午前9時から・午前9時30分から
  • 短期…7月8日(土曜日)・22日(土曜日)、午前11時から・午前11時30分から

注:各1回制
対象 区内在住の世帯
定員 各回3組(申し込み順)
注:申し込み方法など詳しくは、成増農業体験学校ホームページをご覧ください。
ところ・問い合わせ 同学校(成増4-17)電話3263-3826〈土曜日・日曜日・祝日休み〉

グリーンホール会議室兼用保育室の優先予約(来年3月分)

予約条件 501・502・701・702・703会議室のうち、いずれか2部屋を会議室・保育室として同時利用すること
抽選 7月20日(木曜日)午前9時から、男女社会参画課(区役所6階)
注:抽選後、空きがある場合は7月24日(月曜日)まで受け付け。
問い合わせ 男女社会参画課男女平等推進係 電話3579-2486

シルバー人材センターからのご案内

公益社団法人板橋区シルバー人材センター入会説明会

とき・ところ・定員(各1日制) 

  1. 7月15日(土曜日)…グリーンホール601会議室、20人
  2. 7月18日(火曜日)…グリーンホール601会議室、30人
  3. 7月21日(金曜日)…徳丸ふれあい館、30人
  4. 8月9日(水曜日)…グリーンホール601会議室、20人
  5. 8月21日(月曜日)…高島平ふれあい館、20人

注:ACD午前9時30分から午前11時30分BE午後1時30分から午後3時30分
注:申し込み順
対象 区内在住で、60歳以上の方
注:当日に入会する場合は、年会費が必要。
申し込み・問い合わせ 7月3日(月曜日)午前9時から、電話で、同センター 電話3964-0871

アプリで「広報いたばし」を配信しています

 スマートフォンなどから利用できる行政情報アプリ「マチイロ」・多言語対応アプリ「カタログポケット」・電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」で、「広報いたばし」を配信しています。詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

問い合わせ 広聴広報課広報係 電話3579-2022

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。