広報いたばし(令和5年7月1日号)
注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。
全面
1面
- 板橋区LINE公式アカウント
- 7月~8月は政治家の寄附禁止PR強化月間
2面
- 後期高齢者医療のお知らせ
- 板橋区交通安全計画2025を策定しました
- 国民健康保険高齢受給者証をお送りします
- 7月は愛の血液助け合い運動月間
- 外国人のための法律相談
- 国際交流事業に助成します
- 就学奨励制度をご利用ください
- 就職面接会
- 区営住宅・改良住宅を管理・運営する指定管理者募集
- 区職員(福祉)募集
- 区民と区長との懇談会(熊野地区)の参加者募集
- 傍聴できます
- 休みます
3面
- 心身障害者福祉手当などの所得限度額のお知らせ
- 夏のプール一般公開
- サマーフェスティバル
4面
- 環境を意識した生活に取り組んでみませんか
- いたばし環境アクションポイント事業
- 夏休み親子講座
- スポーツセミナー
- 手話講座
- 発達障がいの方が生きやすい環境をつくるために
- 社会福祉協議会からのご案内
- 公共機関だより
- オンラインによる手続きをご活用ください
5面
- 佐藤太清記念中学生絵画展作品募集
- ハイライフいたばしお得な入会キャンペーン
- 8月は食品衛生月間
- 健康ガイド
- サークルだより
6面
- いたばし産業見本市出展者募集
- リサイクルプラザの催し
- 教育科学館の催し
- 区立美術館の催し
- 植村冒険館の催し
- グリーンカレッジホールの催し
- 広告を掲載しませんか
- 広告コーナー(PDF版)
7面
- 夏休みは郷土資料館で学ぼう
- 夏の図書館行事
8面
- いたばしのヒトビト
- こども技能塾
- 親子自然観察会
- 親子キャンプ
- 昆虫大好き芸人トークショー
- 障がい者スポーツ大会
- 大原サークル公開教室
- 植物観察会
- 成増農業体験学校見学会
- グリーンホール会議室兼用保育室の優先予約(来年3月分)
- シルバー人材センターからのご案内
- アプリで「広報いたばし」を配信しています
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。