広報いたばし(令和5年6月24日号)
注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。
全面
1面
- 生活にお困りの方はご相談ください
- 電動キックボードなどの新たな交通ルールが始まります
- 新型コロナワクチンの接種を行っています
2面
- 一緒に働きませんか
- 特別区民税・都民税(住民税)の支払いはお済みですか
- 熱中症に注意しましょう
- 板橋駅西口周辺の未来を考えるワークショップ
- 子ども家庭総合支援センターの催し
- 介護予防活動団体に活動場所を提供します
- 公園でのサッカー教室にご注意ください
- 道路占用許可の申請はお済みですか
- 介護者のこころの相談
- 認知症の方を介護する家族のための講座
3面
- フレッシュ名曲コンサート「板橋第九演奏会」合唱団員募集
- 育児休業代替任期付職員(事務・学芸研究員)募集
- (仮称)新型コロナウイルス感染症対応記録冊子の作成委託事業者募集
- グリーンカレッジホールを管理・運営する指定管理者募集
- I(あい)サロン
- 介護に関する入門的研修
- 休みます
- 傍聴できます
- 健康ガイド
- いたばし総合ボランティアセンターからのご案内
- 区民体育大会
4面・5面
- 区財政の現状をお知らせします
- 令和5年度情報公開制度・個人情報保護制度の実施状況
6面
- 区民文化祭参加者募集
7面
- 7月の健康相談・健診などのご案内
- 7月の休日医科診療
- 広告コーナー(PDF版)
8面
- 古民家年中行事 タナバタ祭り
- 成増サークル公開教室
- 生ごみ変身大作戦
- 押し花アート教室
- リサイクルプラザの催し
- 子ども起業塾
- 収穫体験とバーベキューの夕べ
- 成増アートギャラリー展示案内
- 芸術をあなたに
- 朝市
- 7月の映画会
- 区の人口と世帯数
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。