広報いたばし(令和5年6月17日号)
注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。
全面
1面
- イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
- いたばし生活支援臨時給付金を支給します
2面
- 板橋区パートナーシップ宣誓制度(仮称)(素案)にご意見をお寄せください
- 帯状疱疹ワクチン任意予防接種の一部費用を助成します
- 「いたばし×タベスケ」をご利用ください
- がん患者のウィッグなどの購入費を助成します
- 青少年表彰募集
- すぐに役立つ介護講座(生活編)
- フレイルチェック測定会
- 認知症カフェ運営補助金の申請を受け付けます
- 認知症講演会
- 朝市
- 健康ガイド
- 公共機関だより
- いたばし総合ボランティアセンターからのご案内
- 新型コロナワクチンの接種を行っています
3面
- 6月23日から29日は男女共同参画週間
- 蚊を減らして快適な夏を
- シニアのスマートフォン体験会
- 子育て女性のための再就職支援セミナー
- 休みます
注:蓮根地域センターは設備点検の日程が変更になったため、6月24日(土曜日)は開館します。
- 傍聴できます
4面
- 新型コロナウイルス感染症相談窓口
- 健全育成・社明フェスタ
- 緑のガイドツアー
- パネル展「環境の歩みとこれから」
- えいごでおはなし会
- こども華道・茶道体験講座
- 南極くらぶ
- 東京ヴェルディバレーボール教室
- 大房岬で海キャンプ
- 区民文化祭「秋の歌謡まつり」参加者募集
- 教育科学館の催し
- 影絵ワークショップ
- 社会福祉協議会からのご案内
- 区民体育大会
- 柑橘湯を行います
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。