広報いたばし(令和5年9月2日号)
注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。
全面
1面
- 9月18日は敬老の日
- 関東大震災から100年 日頃から災害に備えましょう
- 令和5年第3回区議会定例会の開会予定
- 新型コロナワクチンの接種を行っています
2面
- プラスチックの回収方法変更に関する住民説明会を行います
- 区民意識意向調査にご協力ください
- おうちで備えるキャンペーン
- マイナポイントの申請はお済みですか
- 乳幼児・子ども・高校生等医療証をお送りします
- 土地建物の調査・測量・境界などの相談会
- 育児支援ヘルパー養成研修
- 気持ちの切り替えが難しいお子さんの対応
- 止水板設置の工事費用を助成します
- 健康ガイド
- サークルだより
- オンラインによる手続きをご活用ください
3面
- 犯罪抑止生活安全のつどい
- スポーツフェスティバル
- 区民体育大会
- 秋の図書館行事
- 休みます
- 傍聴できます
- 公共機関だより
4面
- 65歳以上の方 区内体育施設を無料開放します
- いたばしのヒトビト
- 障がい者向けサービス施設の整備・運営を行う事業者募集
- 区民と区長との懇談会(清水地区)の参加者募集
- 区民参加ミュージカル「ピノッキオ」参加者募集
- グリーンカレッジホール14周年記念作品展
- リサイクルプラザの催し
- 水引でポチ袋作り
- 広報番組 魅力発信いたばしナビ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。