広報いたばし(令和5年8月26日号)
注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。
全面
1面
- 歩く・はかる・見る・貯まる いたPay健幸ポイント
2面
- 10月から事業系有料ごみ処理券が新しくなります
- 令和6年度から区立小学校で使用する教科書が決まりました
- 留学生を受け入れるホストファミリー体験
- ファミリーサポート援助会員養成研修
- 区有財産(土地)を売却します
- 手話言語フォーラム
- 区立小・中学校の給食費を無償化します
- 年金生活者支援給付金を支給しています
- 外国人のための法律相談
- 特別相談「多重債務110番」
- 住宅・土地統計調査にご協力ください
- 介護者のこころの相談
- 景観審議会委員募集
- 耐震展示会・建築相談会
3面
- 8月30日から9月5日は建築物防災週間
- 高齢者を悪質商法から守りましょう
- いたばし国際絵本翻訳大賞翻訳作品募集
- I(あい)サロン
- 外国人のための初級日本語教室
- 脳力アップ教室
- 休みます
- 社会福祉協議会からのご案内
- 広告を掲載しませんか
4面
- 区民文化祭参加者募集
- 区民体育大会
- 板橋区LINE公式アカウントをご活用ください
- 成増アートギャラリー展示案内
- 朝市
- 公共機関だより
- オンラインによる手続きをご活用ください
5面
- 区立美術館館蔵品展 狩野派以外学習帳 江戸にきらめいた絵師たち
- 芸術をあなたに
- 9月の映画会
- アプリで「広報いたばし」を配信しています
6面
- 9月は板橋区健康月間・食生活改善普及運動月間
- 健康ガイド
7面
- 9月の健康相談・健診などのご案内
- 9月の休日医科診療
8面
- いたばしウォーキング大会参加者募集
- スポーツアドベンチャー
- 教育科学館の催し
- 型染めで衣類をリメイクしよう
- 区民散策ツアー
- フィッシングでサバイバルキャンプ
- 榛名林間学園クッキングスクール
- 参加型コンサート
- 区の人口と世帯数
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。