広報いたばし(令和7年4月5日号)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1057091  更新日 2025年4月5日

印刷大きな文字で印刷

注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。

全面

1面

  • エコポリスセンター開設30周年アニバーサリーフェスタ
  • 教育委員が決まりました

2面

  • 住民税非課税の高齢者世帯などにエアコン購入費を助成します
  • いたちょこブック「商店街編」を発行しました
  • 「板橋区の統計(令和6年)」を作成しました
  • 4月から高齢者世帯などの家具転倒防止器具取付費用助成事業を拡充します
  • 4月から高齢者紙おむつ等支給事業を拡充します
  • 就学援助制度をご利用ください
  • ファミリーサポート援助会員養成研修
  • 戦没者等の遺族のみなさんへ
  • リサイクル推進員募集
  • 地域密着型サービスの整備・運営を行う事業者募集
  • 芸術をあなたに
  • 公共機関だより
  • オンラインによる手続きをご活用ください

3面

  • 「板橋こども動物園」のプロモーション映像を公開しています
  • 音楽に親しんでみませんか
  • 青少年吹奏楽教室
  • 傍聴できます
  • 休みます
  • 健康ガイド
  • シルバー人材センターからのご案内
  • 広告を掲載しませんか

4面

  • つながる ひろがる 絵本のまち板橋Vol.4
  • リサイクルプラザの催し
  • 熱帯環境植物館の催し
  • 清水ファミリーデー
  • ヒーリングプラネタリウム「昭和の名曲」
  • 書道教室
  • 古民家年中行事 端午の節供
  • 障がい者レクリエーション・スポーツ教室
  • ステップ登山体験教室
  • 春の板橋クリーン作戦
  • 広報番組 魅力発信いたばしナビ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。