広報いたばし(令和7年7月26日号)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1058871  更新日 2025年7月26日

印刷大きな文字で印刷

注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。

全面

1面

  • 住まいの防犯対策を強化しませんか
  • いたばし生活支援臨時給付金(不足額給付)を支給します
  • 令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金を受け付けています

2面

  • 8月は道路ふれあい月間
  • いたばしPay最大15%ポイント還元キャンペーン
  • 国民年金の付加年金をご存じですか
  • 東洋大学附属図書館(白山図書館)の図書を閲覧できます
  • 児童扶養手当などの現況届をご提出ください
  • 樹木の適正管理にご協力ください
  • 都営住宅入居者募集
  • 「高齢者・シニア世代生活ガイドブック」をご活用ください
  • 新築・改築したときは住居表示の届出が必要です
  • 傍聴できます
  • 休みます
  • オンラインによる手続きをご活用ください

3面

  • 心身障害者福祉手当などの所得限度額のお知らせ
  • マル障(心身障害者医療費助成制度)受給者証更新のお知らせ
  • いたばし若者サポートステーションをご利用ください
  • I(あい)サロン
  • ひとり親家庭のマネー講座
  • 経営支援セミナー
  • 朝市

4面

  • シニアのスマートフォン個別相談会
  • 8月の映画会
  • いたばし区民文芸5月・6月分
  • 成増アートギャラリー
  • 芸術をあなたに
  • 公共機関だより

5面

  • 8月は食品衛生月間
  • ボローニャ・ブックフェアinいたばし 世界の絵本展
  • 健康ガイド
  • 区民スポーツ大会
  • サークルだより

6面

  • 区民文化祭参加者募集
  • 広告コーナー(PDF版)

7面

  • 8月の健康相談・健診などのご案内
  • 8月の休日医科診療

8面

  • 平和絵画・原爆展
  • 教育科学館の催し
  • エコポリスセンターの催し
  • リサイクルプラザの催し
  • パネル展「戦争と板橋」
  • こどもアトリエ
  • 大原サークル公開教室
  • ビッグバンドコンサート
  • レッツティータイム
  • 社会福祉協議会からのご案内
  • 区の人口と世帯数

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。