広報いたばし(令和7年9月6日号)
注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。
全面
1面
- 9月15日は敬老の日
- 秋の図書館行事
- 令和7年8月6日からの大雨災害義援金を受け付けています
2面
- 「板橋のいっぴん」区民投票にご参加ください
- バーチャル水害避難訓練アプリをご利用ください
- ベンチャー企業・起業家支援賃料を補助します
- 大山駅駅前広場などの検討区民ワークショップ
- 赤塚植物園森のアトリエ展示企画利用者募集
- 傍聴できます
- 休みます
- 不登校・不登校傾向の児童・生徒の保護者交流会
- 若年性認知症講演会
- マンション管理セミナー
- 地域活動入門講座
- プラスチック容器の資源循環
- ITパスポート講座
- 区民スポーツ大会
3面
- 9月は板橋区健康月間・食生活改善普及運動月間
- 健康ガイド
- 芸術をあなたに
- タウン情報
- 広告コーナー(PDF版)
4面
- SDGsストーリー Vol.6
- パネル展「荒川からまちを守ろう」
- 健康乗馬体験教室
- こどもアトリエ
- 大原サークル公開教室
- 史跡散歩(清水地区)
- 「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」関連文化講演会
- シニアグラウンド・ゴルフ大会
- 秋の板橋クリーン作戦
- 里山遊び
- スポーツ祭り2025
- 板橋区民まつり武者行列
- オンラインによる手続きをご活用ください
- 広報番組 魅力発信いたばしナビ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。