女性のための災害対策ハンドブック
私を守る! 「女性のための災害対策ハンドブック」(令和6年度更新)
「I City ~あいしてぃ~」は、男女平等参画社会の実現をめざして、毎回様々なテーマを特集する情報誌です。この「I City ~あいしてぃ~」の号外として、「女性のための災害対策ハンドブック」を作成しました。
また、この度、6年ぶりに全体の情報を更新したほか、掲載情報へのアクセスのために二次元コードを掲載するなど、内容を見直ししました。
災害の発生をきっかけに、防災について意識を高め、いざという時のために準備をされた方も少なくはないでしょう。しかし、その準備はあなたにとって本当に必要なアイテムになっているでしょうか。自然災害は、誰の身にも等しく降りかかりますが、受けるダメージは決して平等ではありません。地域社会での発言力や体力的にも弱いとされる女性を取り巻く環境は、より過酷であり、心身に大きなダメージを与えるおそれがあります。
この、「女性のための災害対策ハンドブック」では、女性を対象に、日頃の心構えや災害時の行動、そして、非常持出し袋にぜひプラスしていただきたい「女性視点の防災グッズ」についてもお伝えします。もしもの時に、しっかり自分を守れるよう、防災術を身につけ、防災力アップをめざしましょう。

「女性のための災害対策ハンドブック」電子データのダウンロード
ページ下の「添付ファイル」から、電子データをダウンロードできます。
添付ファイル
- 女性のための災害対策ハンドブック (PDF 3.6MB)
-
サバイバルカード(A4) (PDF 305.4KB)
本冊子中のサバイバルカードはこちらからダウンロードできます
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 男女社会参画課
〒173-0014 板橋区大山東町32番15号 板橋区保健所
電話:03-3579-2486 ファクス:03-3579-1337
総務部 男女社会参画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。