多様な性に関する職員ハンドブック

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1038538  更新日 2022年3月29日

印刷大きな文字で印刷

表紙画像

板橋区では、性的マイノリティへの支援の取組みとして、多様な性に関する職員向けのハンドブックを作成しました。

全ての職員が、多様な性に関する正しい知識を身につけ、窓口での接遇や職場の同僚などへの配慮等について共通の認識を持って各場面に対応することで、当事者の日常生活で抱える困難が解消される一助となることを目的としています。

また、差別や偏見の解消及び設備・制度の改善にむけた取組みが進むことにより、多様な生き方が尊重され、誰もが自分らしくいられる社会の実現をめざしてまいります。

本ハンドブックは区職員を対象としていますが、区内企業や地域の皆様にも参考としていただくため、区ホームページ上でも公開いたします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 男女社会参画課
〒173-8501 板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2486 ファクス:03-3579-2129
総務部 男女社会参画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。