第26回いたばし男女平等フォーラム企画講座 クイズ&工作で楽しくまなぼう!きみの「こころ」「からだ」ワークショップ

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1060211  更新日 2025年10月27日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室・講演会

きみの「こころ」「からだ」ワークショップチラシ

開催日

2025年11月29日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

開催場所

板橋区立グリーンホール1階ホール

対象

幼児・小学生のお子さんと保護者の方
性やからだのことを、楽しく前向きに伝えたい方

内容

「からだの名前、知ってる?」
「プライベートゾーンって、どーこだ?」
「男の子らしさ・女の子らしさって、なんだろう?」
そんな、ちょっとむずかしいテーマを、親子でいっしょに楽しく学べる
参加型ワークショップです。

みんなでいっしょに、「じぶんってたいせつ!」と思える時間を
つくりませんか?

※はさみを使ったワークがありますので、はさみをお持ちください。保護者の方が切っていただいても問題ありません。
申込み

必要

下記申込フォームよりお申し込みください。

 

 

電子申請
費用

不要

サポート

託児について:お子さんと一緒にご参加いただく講座のため、託児はありません。ご希望の場合は、11月13日(木曜日)までに下記問い合わせ先までご連絡ください。

募集人数
親子20組(両親の参加可)
講師

三上 麗さん(一般社団法人READY BOX代表)

主催
板橋区男女社会参画課
持ち物
はさみ
問い合わせ

03-3579-2486

j-danjo@city.itabashi.tokyo.jp

第26回いたばし男女平等フォーラム詳細

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 男女社会参画課
〒173-0014 板橋区大山東町32番15号 板橋区保健所
電話:03-3579-2486 ファクス:03-3579-1337
総務部 男女社会参画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。