板橋区営自転車駐車場 回数券還付手続き終了のお知らせ
令和6年2月29日(木曜日)必着で未使用回数券の還付手続きを終了します
電磁式ラック(コイン式ラック)の導入に伴い、令和5年3月31日をもって、板橋区営自転車駐車場での回数券の取り扱いは終了しました。
未使用の回数券をお持ちの方は、未使用枚数に応じた金額の還付(ご指定の口座への振り込み)をさせていただきますので、令和6年2月29日(木曜日)までに還付申請のお手続きをお願いいたします。
還付金額
未使用の回数券枚数 |
自転車 |
原動機付自転車および 排気量125cc以下の自動二輪車 |
---|---|---|
1枚 | 91円 | 182円 |
2枚 | 182円 | 364円 |
3枚 | 273円 | 546円 |
4枚 | 364円 | 728円 |
5枚 | 455円 | 910円 |
6枚 | 546円 | 1,092円 |
7枚 | 637円 | 1,274円 |
8枚 | 728円 | 1,456円 |
9枚 | 819円 | 1,638円 |
10枚 | 910円 | 1,820円 |
11枚 | 1,000円 | 2,000円 |
11枚以上の場合、『11枚分(1,000円)+残りの枚数分』の還付となります。
【例】自転車の未使用枚数12枚→11枚+1枚=1,091円
還付申請方法
次の2点を、板橋区役所窓口 へ直接ご提出いただくか、板橋区役所まで 郵送でご提出ください。(郵送の場合、恐れ入りますが、切手代のご負担をお願いいたします。)
- 申請書類一式【(1)板橋区営自転車駐車場使用料還付申請書(2)請求書(3)口座振替依頼書】
(自転車駐車場窓口または、板橋区役所の窓口でお受け取りいただくか、当ページ最下部の添付ファイル一覧からダウンロードのうえ、ご記入ください。) - 未使用の回数券
注意事項
- 窓口へのご提出または郵送の受付後、3週間程度で、板橋区より受領通知および振込予定時期のお知らせを書面でお送りいたします。
- 封入物に不備があった場合には、板橋区役所よりご連絡させていただきます。
窓口ご提出時の受領書発行をご希望の方
- 窓口ご提出時に、受領書の発行を希望される旨をお伝えください。
- 未使用回数券の枚数と、(1)申請書(2)請求書 にご記入いただいた内容との一致を確認させていただく必要があるため、封筒に封をせずにお持ちください。確認後、その場で受領書を発行いたします。
- 窓口で受領書を発行した場合にも、後日 板橋区より受領通知および振込予定日のお知らせを郵送いたします。
郵送先・板橋区役所内での受付窓口
郵送先
〒173-8501
板橋区板橋二丁目66番1号
板橋区役所 土木計画・交通安全課 交通安全係
板橋区役所内 受付窓口
板橋区役所 南館5階 24番窓口 土木計画・交通安全課 交通安全係
(電話番号)03-3579-2513
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 土木計画・交通安全課 交通安全係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2513 ファクス:03-3579-2547
土木部 土木計画・交通安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。