板橋エコアクション(IEA)
板橋エコアクション事業 【Itabashi eco action 略称IEA】
地域社会から地球規模まで幅広い分野にわたる環境問題を改善するため、環境配慮型ライフスタイルへの移行が求められています。
板橋エコアクション(IEA)は、皆さんのできる範囲で環境に配慮した行動を行い、その行動を継続することにより、新たなライフスタイルの定着に繋がることを目的とした事業です。
板橋エコアクション2008 活動プログラム
板橋エコアクション2008 エコレポート
- [IEA] 板橋エコアクション2008 エコレポート
- [IEA] 板橋エコアクション2008 エコレポートガイドブック
- [IEA] 板橋エコアクション2008 活動強化ツール
- [IEA] 板橋エコアクション2008 強化シート
- [IEA] 強化ツール(教材:環境学習シート)
- [IEA] マネジメントシートの関係
- [IEA] 板橋エコアクション2008 業種
- [IEA] 板橋エコアクション2008 用語
板橋エコアクション2008 活動実績
- [IEA] 板橋エコアクション2008 利用者一覧
- [IEA]2024年4月から2024年9月(令和6年度上半期)
- [IEA]2023年10月から2024年3月(令和5年度下半期)
- [IEA]2023年4月から2023年9月(令和5年度上半期)
- [IEA]2022年10月から2023年3月(令和4年度下半期)
- [IEA]2022年4月から2022年9月(令和4年度上半期)
- [IEA]2021年10月から2022年3月(令和3年度下半期)
- [IEA]2021年4月から2021年9月(令和3年度上半期)
- [IEA]2020年10月から2021年3月(令和2年度下半期)
- [IEA]2020年4月から2020年9月(令和2年度上半期)
- [IEA]2019年10月から2020年3月(令和元年度下半期)
- [IEA]2019年4月から2019年9月(令和元年度上半期)
- [IEA]2018年10月から2019年3月(平成30年度下半期)
- [IEA]2018年4月から2018年9月(平成30年度上半期)
- [IEA]2017年10月から2018年3月(平成29年度下半期)
- [IEA]2017年4月から2017年9月(平成29年度上半期)
その他
問い合わせ先
板橋エコアクションに関する各種問い合わせは以下にお願いします。
- エコレポートの作成・記入について
- 板橋エコアクション2008の審査について
- 板橋エコアクション2008の制度について
- 強化シートや制度改善の提案ほか、エコアクション2008に関すること
注:メールでお問い合わせ頂く場合は、電話番号及びご担当者名を必ずご記入ください
板橋エコアクション事務局(板橋区 資源環境部 環境政策課 脱炭素社会推進係)
電話(直通) 03-3579-2622 Eメール s-kankyo@city.itabashi.tokyo.jp