高齢者家具転倒防止器具取付費用の助成
内容
区では、地震災害の備えとして、寝室・居室等の家具に転倒防止器具(L字型器具等)を取り付け、その費用を助成します。
対象世帯
65歳以上の高齢者のみの世帯、もしくは、その世帯の同居者が18歳以下のお子さんであるときは対象となります。
※障がい者のみの世帯等も対象となります。
「手帳所持者向け家具転倒防止器具取付助成」をご覧ください。
助成できる費用の限度額
- 調査費用 7,000円
- 器具及び取付工事費用 6,500円
※限度額を超えた分は自己負担になります。
※すでに取り付けられた器具、工事代等は、助成の対象となりません。
お問い合わせ先
長寿社会推進課
高齢者相談係 電話:03-3579-2464
申請(受付)窓口
長寿社会推進課
高齢者相談係 電話:03-3579-2464
おとしより保健福祉センター
管理係 電話:03-5970-1119
おとしより相談センター(区内19ヶ所) をご覧ください。
おとしより相談センター
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 長寿社会推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2371 ファクス:03-3579-4153
健康生きがい部 長寿社会推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。