令和4年5月14日 グリーンフェスタ2022を開催!-新緑の赤塚植物園にでかけよう!-
来る5月14日(土曜日)および15日(日曜日)に、区立赤塚植物園で「グリーンフェスタ2022」が開催される。
グリーンフェスタは、緑を大切にする心と行動を広く啓発するとともに、区民参加のまちづくりを推進するため開催しており、20回目を迎える。2020年および2021年度は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い残念ながら中止となったが、会場内の感染防止策を徹底し、3年ぶりに復活。参加型・体験型のイベントや、クラシックコンサート、板橋のいっぴん出店やクイズラリーなど、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん。新緑の風を感じながら、子どもから高齢者まで多くの人が楽しめる内容となっている。
会場の赤塚植物園は、丘陵地を生かして作られた植物園で、約1.2ヘクタールの敷地に600種以上の樹木や草花が植えられており、周辺の区立美術館や郷土資料館と併せて“自然と歴史と文化の里・赤塚”の人気スポットとして親しまれている。
イベント概要
14日(土曜日)「森のステージと緑の体験」
- 開会セレモニー(午前11時から) クラシックコンサート(正午から)
- カブ・ハツカダイコンなどの収穫、ナバナの摘み取り体験(午前11時から12時30分まで)
- ハーブブーケ作り講習会(午後1時から)
- ホウレンソウなど葉物野菜の収穫体験(午後1時30分から午後2時30分まで)
- 万葉集に関する講演会(午後2時から) どんぐり工作
15日(日曜日)「キッズ体験デイ」
- 多肉植物の寄せ植えを作ろう
- 出張こども動物園(午前10時から午前11時30分まで および 午後1時30分から午後3時まで)
- (ヤギの餌やり・モルモットの抱っこ)
- ホウレンソウなど葉物野菜の収穫体験(午前10時から午前11時まで、午後1時から午後2時まで)
- みどりの体験講習会(午前10時30分から午前11時30分まで および 正午から午後1時まで)
- こども自然教室(午後1時30分から午後2時30分まで)
- じょうもんアクセサリー作り
14日(土曜日)および15日(日曜日)共通の催し
- 園内ガイドツアー(午前10時から、午後3時から)
- 板橋のいっぴんの販売、福祉園などの出店など
- 切手の販売
- 植木鉢に絵を描こう
- クラフト体験
- キーホルダー作り
- クイズラリー
- むかし遊び(シュロの葉でかたつむり作りなど)
- 板橋のみどり展
ご取材いただける場合は、事業実施日までに、みどりと公園課までご一報ください。
雨天などでイベントが中止になる場合は、午前7時30分時点でみどりと公園課Twitterに掲載します。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 みどりと公園課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2525 ファクス:03-3579-2547
土木部 みどりと公園課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。