板橋区男女平等参画苦情処理委員会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002263  更新日 2023年4月13日

印刷大きな文字で印刷

男女平等参画苦情処理委員会

板橋区では、男女平等参画社会の実現をめざして、平成15年に「板橋区男女平等参画基本条例」を施行いたしました。この条例では、次の事項について「東京都板橋区男女平等参画苦情処理委員会」に苦情の申立てをすることができると規定しています(第16条)。
男女平等参画苦情処理委員会は、区長の付属機関ですが、第三者的視点に立ち、公正、迅速かつ適切に処理することを義務付けられています。委員は、男女平等参画社会の形成に深い理解と識見を有する者のうちから区長が委嘱する委員3人により組織され、委員会の決定は合議制を取ります。また、職務上知り得た秘密は、任期中も退職後も漏らしてはならないと義務付けられています。

苦情申立てができる事項

  1. 区が実施する施策のうち、男女平等参画社会の形成に影響を及ぼすと認められる事項
  2. 男女平等参画社会の形成を阻害すると認められる事項

ただし、次に掲げる事項については苦情の申立てをすることはできません。

苦情申立てのできない事項

  1. 裁判所において係争中の事項又は判決等のあった事項
  2. 法令の規定により、不服申立てを行っている事項又は不服申立てに対する裁決若しくは決定のあった事項
  3. 区議会で審議中又は審議が終了した事項
  4. 板橋区男女平等参画基本条例に基づく東京都板橋区男女平等参画苦情処理委員会の判断に関する事項

申出方法

男女平等に関する苦情をお受けします。
苦情を受け付けた場合、委員会では実態を調査し、審議します。結果によって、必要な場合には是正の勧告、要望などを行います。

書類の提出

申出書を板橋区役所南館6階の男女社会参画課窓口まで直接お持ちください。
郵送の場合には、「〒173-8501 板橋区板橋二丁目66番1号 板橋区役所 男女社会参画課」までお送りください。受付後、お話を詳しく聞かせていただきます。

書類の様式

申出書の様式は男女社会参画課窓口のほか、ページ下の添付ファイル一覧からダウンロードできます

受付

受付時間 午前9時00分から午後5時00分まで(土曜・日曜・祝日を除く)
電話番号 03-3579-2486
ファクス 03-3579-2129
メール j-danjo@city.itabashi.tokyo.jp

苦情申立て件数及び処理件数

各年度における苦情処理委員会に対する申立て件数及び処理件数は次のとおりです。

年度別苦情申立て及び処理件数
  申立て件数 処理件数
平成16年 0件 0件
平成17年 0件 0件
平成18年 1件 1件
平成19年 0件 0件
平成20年 0件 0件
平成21年 0件 0件
平成22年 0件 0件
平成23年 0件 0件
平成24年 0件 0件
平成25年 0件 0件
平成26年 0件 0件
平成27年 0件 0件
平成28年 0件 0件
平成29年 0件 0件
平成30年 0件 0件
令和元年 1件

1件

令和2年 0件 0件
令和3年 0件 0件
令和4年 0件 0件

申出手続きについて

Q どこに申し出ればいいのですか?

A:男女社会参画課(板橋区役所南館6階)です。申出用紙は男女社会参画課窓口のほか、このホームページからもダウンロードできます。郵送でもかまいません。
申出用紙は、ページ下の添付ファイル一覧からダウンロードできます。

Q:申出するとどうなりますか?

A:申出内容にもよりますが、当事者のヒアリングや調査を行い、苦情処理委員会として意見をまとめます。そして、区長に対し勧告したり、要請をし、問題を解決していきます。

Q:どのような内容でも申出できるのですか?

A:具体的には、広報チラシの男女の表現、管理職に占める女性比率、男女共学について、女性像の取扱い、といった事例などが考えられます。身近なこと、行政に関することで「ちょっとこれはおかしいのでは?」と思ったことがありましたら、ご相談ください。
※申出できない事項については、上記「苦情申立てのできない事項」をご覧ください。

過去の会議録

過去の会議録を公表しています。

男女平等参画苦情委員会委員名簿

男女平等参画苦情処理委員会委員(任期:令和3年12月6日~令和5年12月5日)
氏名 経歴等
安藤 建治(代表委員) 弁護士
鈴木 友子 板橋区行政相談委員
岡野 陽子 弁護士

板橋区男女平等参画苦情処理委員会 会議録の公表

板橋区男女平等参画苦情処理委員会の会議録を公表します。
各回の会議録はページ下の添付ファイル一覧からご覧いただけます。

公表中の会議録

平成25年度に開催した苦情処理委員会
平成25年12月6日開催分 : 「平成25年度第1回会議録」

平成27年度に開催した苦情処理委員会
平成27年12月8日開催分 : 「平成27年度第1回会議録」

平成29年度に開催した苦情処理委員会
平成29年12月8日開催分 : 「平成29年度第1回会議録」

令和元年度に開催した苦情処理委員会
令和元年8月6日開催分:「令和元年度第1回会議録」
令和元年8月13日開催分:「令和元年度第2回会議録」
令和元年12月6日開催分:「令和元年度第3回会議録」

令和3年度に開催した苦情処理委員会
令和3年12月6日開催分:「令和3年度第1回会議録」

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 男女社会参画課
〒173-8501 板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2486 ファクス:03-3579-2129
総務部 男女社会参画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。