交通安全啓発活動

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006514  更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

板橋区では、区内警察署(板橋警察署・志村警察署・高島平警察署)、交通安全協会などと協力しながら、交通安全啓発活動を実施しています。
交通ルールを守り、譲り合いの気持ちで、悲惨な事故を防ぎましょう。

1.世代別交通安全教室

板橋区では、成長に沿った交通安全教室の効果的な実施を目指して、交通ルールに興味を持てるよう、世代ごとの特性を踏まえて啓発活動を行っています。

小学生向け自転車運転免許証

自転車の利用を始める小学生には、交通ルールに興味を持って、交通安全教室に積極的に参加してもらうために、自転車運転免許証の交付事業を実施しています。警察署と合同で、筆記・実技テストを含めた自転車交通安全教室を行うほか、区内の自転車商協同組合による自転車の点検を実施しています。

中学生向け参加・体験型交通安全講習

社会的責任が生じ始める中学生には、事故の悲惨さを実感し、家族や社会に及ぼす影響を考えてもらうために、スタントマンチームによる交通事故再現(スケアード・ストレイト)による交通安全教育を実施しています。

幼児向け交通安全教育

保育園では、子どもたちが生活する街の様子をジオラマ化し、保育士が人形などを用いて危険が潜む場所や注意すべき場所をわかりやすく説明したうえで、警察官の指導の下、日常行っている“お散歩”のなかで、交通ルールを実践する『げんきっ子 トラフィック・スクール』を実施しています。

2.板橋区交通安全運動

毎年春・秋に実施される全国交通安全運動の時期にあわせ、板橋区交通安全協議会を推進母体とした板橋区交通安全運動を実施しています。
交通安全運動では、交通安全意識の高揚を図るとともに、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的として、警察署・交通安全協会のほか関係機関と協力し、交通安全のつどいや街頭における啓発活動を推進しています。

3.板橋区交通安全区民大会

交通安全意識の啓発を図るため、毎年9月に区内警察署や交通安全協会と共催して、式典・交通安全教室・アトラクションなどを開催しています。

4.その他啓発活動

区民まつり・農業まつりでの交通安全PRコーナー、自転車の安全利用推進キャンペーンなどで、交通ルールの周知啓発を図るほか、新入学児童へランドセルカバーを配付するなどの、交通安全対策を実施しています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

土木部 土木計画・交通安全課 交通安全・啓発助成係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2297 ファクス:03-3579-2547
土木部 土木計画・交通安全課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。