都市ガスの復帰方法
都市ガスは、震度5相当以上の地震発生などの非常時には安全装置が作動し、マイコンメーターがガスを遮断します。安全装置が作動している場合は、メーターの赤いランプが点滅しています。ランプが点滅し、ガスが使用できない場合は、以下の復帰手順に沿って、対応をお願いします。
ガスメーターの復帰手順
- 屋外のガス機器も含め、すべてのガス機器を止めてください。また、器具のそばにあるガス栓(器具栓)を閉じてください。
※メーターのガス栓は開けたままにしてください。 - 復帰ボタンをしっかり奥まで押して、ゆっくり手を離してください。赤いランプが点灯した後、また点滅が始まります。
※ランプがつかないこともあります。 - 約3分間待ちます。
- 約3分経過後、再度ガスメーターをご確認ください。赤いランプの点滅が消えていれば、ガスが使えます。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理部 地域防災支援課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2151 ファクス:03-3963-0150
危機管理部 地域防災支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。