「板橋区無電柱化推進計画2025」の策定について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1019463  更新日 2023年3月22日

印刷大きな文字で印刷

「板橋区無電柱化推進計画2025」を策定しました

 平成31年3月に策定した「板橋区無電柱化推進計画(基本的な考え方)」に基づき、令和2年2月に「板橋区無電柱化推進計画2025」を策定しました。

 

1.計画の目的

 板橋区では、「災害の防止」、「安全かつ円滑な交通の確保」、「良好な景観の形成」などを図るため、主に地域の要望や他の公共工事と併せて無電柱化を実施してきましたが、事業費が1キロメートルあたり約5.3億円と非常に費用を要する事業であることから実施に当たっては計画的な視点が必要となっています。

 また、板橋区では、国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)の国際目標と軌を一にしてまちづくりを進めていることから、「包摂的かつ持続可能な都市化を促進する」とともに「気候関連災害や自然災害に対する強靭性(レジリエンス)」の強化を目指す計画の一環として、無電柱化推進計画を策定し、関連事業者や東京都、沿道住民などとの円滑な協議、協力体制の構築を図りながら、効果的かつ効率的に無電柱化を推進していきます。

 

2.無電柱化の現状

 区道の無電柱化の整備状況は区道約683キロメートルのうち、電線共同溝以外の無電柱化路線を含め、整備完了が約2.3キロメートル(地中化率0.33%)となっています。

 

3.無電柱化の基本方針

 無電柱化の整備効果を踏まえ、4つの基本方針を設定しました。

(1)防災上、整備が必要な道路の無電柱化を推進

(2)安全かつ円滑な交通の確保に資する道路の無電柱化を推進

(3)良好な都市景観の形成及び観光振興に資する道路の無電柱化を推進

(4)まちづくり事業と一体的に整備する必要がある道路の無電柱化を推進

 

4.整備候補路線

 基本方針を踏まえ、「防災」「安全・円滑な交通確保」「景観形成・観光振興」「まちづくり」の4つの目的からなる「キーワード・評価指標」を設定し、評価の高い地域を選定しました。さらに評価の高い地域から、無電柱化路線のネットワーク化を考慮しつつ一定の機能を発揮できる路線(区間)を整備候補路線として18路線選定しました。

 

5.今後の取組

 今回選定した整備候補路線18路線の中から整備する路線について、順次、事業着手していきます。

 

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

土木部 土木計画・交通安全課 土木計画係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2296 ファクス:03-3579-2547
土木部 土木計画・交通安全課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。