エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

板橋区公式ホームページ

  • サイトマップ
  • Foreign Language
  • 文字サイズ・配色の変更
  • 音声読み上げ・ふりがな
  • シティプロモーションページ
  • いざというときに(救急・防犯・防災)
  • 板橋区役所
    リアルタイム窓口情報

  • 手続き・くらし
  • 健康・医療・福祉
  • 子育て・教育
    ・生涯学習
  • 文化・スポーツ
    ・産業
  • 防災・環境
    ・まちづくり
  • 区政情報


現在の位置:  トップページ > 防災・環境・まちづくり > 都市計画・景観計画・交通政策 > 都市計画 > 都市計画審議会


ここから本文です。

都市計画審議会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015320 

印刷大きな文字で印刷

  • 板橋区都市計画審議会
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第196回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第195回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第194回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第193回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第192回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第191回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第190回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第189回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第188回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第187回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第186回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第185回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第184回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第183回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第182回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録等(第181回)
  • 板橋区都市計画審議会議事録(第177回から第180回まで)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?


防災・環境・まちづくり

都市計画・景観計画・交通政策

都市計画

  • 令和3年度 板橋区スマートシティ・デジタルツインに関するサウンディング型市場調査
  • 用途地域等の一括変更について
  • 住宅市街地の開発整備の方針の案の縦覧について
  • 都市計画の概要
  • 都市づくりビジョン
  • 板橋区用途地域図 および 都市計画図の閲覧
  • 地区計画(1)概要・適用地区
  • 地区計画(2)地区計画のつくり方
  • 沿道地区計画
  • 都市計画道路
  • 特別工業地区
  • 生産緑地地区
  • 特定生産緑地
  • 都市計画提案制度
  • 地区計画申出制度
  • 建築協定
  • 検討中の都市計画
  • 「板橋区無電柱化推進計画2025」の策定について
  • 都市計画審議会

よくある質問と回答


このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • このサイトについて
  • 区へのお問い合わせ
  • 携帯サイト
  • リンク集

板橋区役所

〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
代表電話番号:03-3964-1111 ファクス番号(広聴広報課受付):03-3579-2028

地方公共団体(市区町村)コード131199

法人番号6000020131199(法人番号について)

  • 開庁日時
  • 交通案内
  • 区民事務所

© ITABASHI CITY OFFICE All Rights Reserved.