「大谷口上町周辺地区地区計画」と「沿道地区計画変更」の都市計画決定と建築制限条例の施行について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1031448  更新日 2023年4月1日

印刷大きな文字で印刷

 大谷口上町周辺地区では、木造住宅の密集や狭あい道路が多いことから生じている防災上の課題や良好な住環境の保全・向上を目指し、平成30年度より都市計画法に基づく「地区計画(地区の目標や建替えのルールなど)」について、地区の皆様と一緒に検討を重ねてきました。令和2年度より都市計画手続を開始し、「大谷口上町周辺地区地区計画」の都市計画決定、告示・施行を令和3年3月15日に行いました。なお、本地区計画決定に合わせ、一体となった継続的なまちづくりを実現するため、「板橋区国道254号線(川越街道)A地区沿道地区計画」の変更も行いました。
 また同地区において、「大谷口上町周辺地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例」を令和3年6月29日に公布し、令和3年7月30日に施行しました。なお、地区計画と同様に、すでに「東京都板橋区沿道地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例」の適用区域内である川越街道沿道部分においても、同日付けで条例を一部改正しています。(公布された条例は、下記の関連リンク先よりご確認いただけます。)
 これにより、都市計画法に基づく地区計画の届出や勧告のほかに、建築基準法に基づく建築確認申請や検査により、地区計画内容の実現が担保され、目標とするまちづくりを着実に進めていきます。

地区計画の概要

種類 

東京都市計画地区計画

名称 

大谷口上町周辺地区地区計画

区域 

大谷口上町、大谷口二丁目、大山西町、大谷口北町、大谷口一丁目及び

幸町各地内(大谷口北町、大谷口一丁目及び幸町は、道路敷地のみ)

面積 

約55.0ha

内容 

「用途の制限」、「敷地面積の最低限度」、「壁面の位置の制限」、
「垣又はさくの構造の制限」など

下記添付ファイル「1.2.3.4」にて内容の詳細をご確認いただけます。

沿道地区計画変更の概要

種類 

東京都市計画沿道地区計画

名称 

板橋区国道254号線(川越街道)A地区沿道地区計画

区域 

板橋区熊野町、中丸町、幸町、大山金井町、大山町、大山西町、弥生町、

大谷口上町、大谷口北町、東山町、南常盤台一丁目、南常盤台二丁目、

東新町一丁目、桜川二丁目、桜川三丁目、上板橋一丁目及び上板橋二丁目各地内

(「大谷口上町周辺地区地区計画」の都市計画決定に合わせて変更する

地区の区分「ロの区域」は、大山西町及び大谷口上町の各地内になります。)

面積 

約24.5ha(全体)
約2.8ha(ロの区域のみ)

変更の
内容 

「用途の制限」、「敷地面積の最低限度」、「壁面の位置の制限」、
「垣又はさくの構造の制限」など

下記添付ファイル「5.6.7」にて内容の詳細をご確認いただけます。

地区計画の届出

 地区計画の区域内において、都市計画の告示日(令和3年3月15日)以降に次の行為を行う場合には、行為着手の30日前までに区長に対して届出が必要です。(都市計画法第58条の2)

  1. 建築物の建築(新築、増改築、移転など)
  2. 工作物の建設(広告塔などの広告物、擁壁の築造など)
  3. 建築物の用途、形態又は意匠の変更(外壁の塗替えを含む)
  4. 土地の区画・形質の変更(切土や盛土、道路や宅地の造成など)

問い合わせ先:建築指導課意匠審査係 電話:3579-2573

都市計画図書の閲覧

 地区計画の都市計画図書(計画書・計画図)について、都市計画課(本庁舎北館5階15番窓口)で閲覧いただけます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進室 まちづくり調整課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2572 ファクス:03-3579-5437
まちづくり推進室 まちづくり調整課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。