みどりのヒント集(景観計画における緑化計画の手引きとして)
みどりのヒント集 (板橋らしい緑、地域別・規模別の緑、使ってはいけない樹木など)
周辺景観と調和したみどり空間は、うるおいのある街並みをつくるうえで、とても大切な役割を担います。
景観計画における緑化計画を作成するにあたり、植込み地の配置や樹木の選定など、設計者の皆さんのヒントになれば…と考え、作成しましたので、ご活用ください。
樹木の選定にあっては、計画地の立地条件にあわせること必要ですが、なかには使ってはいけない樹木(例えば、侵略的樹種、熱帯・亜熱帯の樹種)、チャドクガ被害を防ぐため、特別に注意を要する樹木などもありますので、ご確認ください。
また、これまで届出のあった樹木(高中低木・地被類)を一覧にまとめましたので、樹木選定の参考にご活用ください。
※下記添付ファイルよりごらんください。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課 都市景観係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2549 ファクス:03-3579-5436
都市整備部 都市計画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。