【令和7年度審査委員賞】アンカー穴埋めパッチ
製品・技術名
アンカー穴埋めパッチ
企業名
株式会社コンペア・M
弊社は、戸建て住宅や集合住宅、更には工場やイベントホールなど、幅広い改修工事を手掛けております。大手ゼネコンからの直接の下請けとして、実績を積んできた自負があり、安心してご依頼いただける施工品質を提供しております。多くの工事を請け負う中で生まれたのが「アンカー穴埋めパッチ」です。現在、大塚刷毛製造において当社の製品を販売しており、大手ゼネコン様やハウスメーカー様からのリピートを頂いております。 お客様の多様なニーズに対して、真摯に対応し、施工の品質向上とお客様の満足度を常に第一に考えています。
受賞製品・技術について
「アンカー穴埋めパッチ」は、仮設足場アンカー穴を効果的に補修する新しい施工方法で使用します。 外壁改修工事において、足場材が 外壁コンクリートに埋め込まれたアンカーで固定されていることはご存知かと思います。工事完了後、足場を撤去する際、 固定していた穴が残る問題が発生します。従来の補修では、人差し指ほどの深さの穴にコーキング剤を充填し、埋める方法が用いられていました。その後、タッチアップ作業を行うのですが、既存の外壁柄と同じように補修は難しく補修箇所が目立ってしまっていました。当製品は、外装に耐えられる下地材を使用し、砂骨柄、ゆず肌柄、リシン柄、平柄の既に塗装されたバリエーションを取り揃えております。これにより、既存の外壁柄と自然に同化しやすく、美しい仕上がりを実現します。さらに、施工時間の短縮が可能で、効率的な作業が期待できます。このように時間短縮が実現できれば、 施工費や人件費の削減にもつながると考え開発しました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 産業振興課
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2172 ファクス:03-3579-9756
産業経済部 産業振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。