【令和7年度審査委員賞】Y型ひったくり防止バンド「ひったくれんY」

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1059327  更新日 2025年10月10日

印刷大きな文字で印刷

gazou

製品・技術名

Y型ひったくり防止バンド「ひったくれんY」

企業名

有限会社有富商会

平成10年設立。

主に警察・消防関連グッズの企画、販売。

その他、記念品オリジナルグッズ等の製作。

受賞製品・技術について

以前はひったくりが多発しており警察の方で「ひったくり防止キャンペーン」を頻繁に行っていた。その際、啓発グッズとしてゴム製カゴ用ネットを配布し、ひったくり防止を促していたが実際カゴ用ネットは装着率が非常に悪く使用している人はほとんど居ないに等しい状態だった。その理由としてカゴ用ネットは使用する際カゴに金具が絡んでしまい煩わしく使ってもらえないのが現状だった。 そこで金具を先に取付け固定する事を思い付き装脱着はセンター部分のバックルを使用。これによりカゴに金具が絡む事を防ぎワンタッチ装脱着が可能となった。試作はX型であったが無料配布が目的なので材料費削減の為Y型に変更。平ゴムバンドにコマーシャルを織り込み、デザイン性と啓発効果をアップ。始めは注意喚起の「黄色」でしたが更に危険を意味する「赤色」に変更し更に犯罪抑止を促すように改良した。

 平成27年度調べ(1年間) 窃盗犯罪604件(自転車ひったくり506件)
 令和06年度調べ(1年間) 窃盗犯罪276件(自転車ひったくり205件)
 自転車前かご狙い等82.9%
 年々、減少傾向にあり毎年ひったくり犯罪が減って来ている。

商品特徴:(1)取付簡単 (2)荷物の飛び出し防止 (3)絡まない (4)シンプルで使いやすい

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 産業振興課
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2172 ファクス:03-3579-9756
産業経済部 産業振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。