お酒の問題でひとりで悩んでいませんか?アルコール依存症相談
抱え込まず、早く相談し、正しく適切に対応しましょう
アルコール問題は、一人では解決できません。
節酒しようとしても、だんだんコントロールがきかなくなっていませんか?
家族や周囲の方も、お酒のトラブルに巻き込まれて苦しくなっていませんか?
例えば借金や家庭のいさかい、暴力や暴言、失職、対人関係のトラブルなど・・。
家族が必死に飲酒を控えさせようとしても、飲んだ上でのトラブルが繰り返されるときそれはアルコール依存症という病気かもしれません。
近年は、女性のアルコール依存症も増加しており、実はとても身近な病気です。
問題の解決のためには、本人や家族、周囲の人が、アルコール問題について正しい知識と対処法を知ることが大切です。そのためには、アルコール問題の相談や専門治療、本人や家族のための支援サービスを利用することが、回復の第一歩です。
お酒の悩み相談会(ご家族向け・ご本人向け)
保健所ではアルコール依存からの回復をサポートするために、専門家と共に2つの学習会と相談会を開催しています。健康福祉センターにご相談の後、必要に応じてご参加ください。
ご家族向け相談会(令和6年度)
日時
令和6年 | 令和7年 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
25日 (木曜日) |
23日 (木曜日) |
20日 (木曜日) |
11日 (木曜日) |
8日 (木曜日) |
26日 (木曜日) |
17日 (木曜日) |
14日 (木曜日) |
19日 (木曜日) |
16日 (木曜日) |
13日 (木曜日) |
6日 (木曜日) |
いずれも午前10時から午前11時30分まで
会場や講師の都合により中止となる場合もございますので、ご確認のうえお越しください。
会場
赤塚健康福祉センター(赤塚1-10-13)
内容
アルコール依存症の理解と家族の対応についての学習会とグループでの相談会
対象
ご家族の飲酒のことでお困りの方
講師
成増厚生病院東京アルコール医療総合センター 副センター長 韮澤博一氏
費用
無料
お申込み(予約制)
はじめてご参加される方は担当地域の健康福祉センターにお電話してください。
過去にご参加されたことのある方は健康推進課にご予約のうえ、会場にお越しください。
ご本人向け相談会(令和6年度)
日時
令和6年 | 令和7年 | ||||
---|---|---|---|---|---|
5月 | 7月 | 9月 | 11月 | 1月 | 3月 |
9日 (木曜日) |
18日 (木曜日) |
12日 (木曜日) |
21日 (木曜日) |
23日 (木曜日) |
13日 (木曜日) |
午後1時30分から午後3時まで
会場や講師の都合により中止となる場合もございますのでご確認のうえご参加ください。
会場
上板橋健康福祉センター(桜川3-18-6)
内容
アルコール依存症についての学習会とグループでの相談会
対象
ご自身の飲酒について問題を感じ、酒をやめたい、どうしていいかわからない、断酒を継続したいと望んでいる方
アルコール依存症についてもっと深く理解したい、ご本人と一緒に参加したいと思っているご家族の方も参加できます。
講師
株式会社ジャパンEAPシステムズ 岩倉 信之氏
参加費用
無料
お申込み
はじめてご参加される方は担当地域の健康福祉センターの地区担当保健師にお電話ください。
過去にご参加されたことのある方は直接会場にお越しください。
相談の窓口
健康福祉センターではアルコールの問題でお困りの方への相談を行っています。匿名でも相談でき、個人情報は守られます。
- アルコール依存症かもしれないと心配している方
- 飲酒による問題行動でお困りの家族の方
担当地域の健康福祉センターにまずは家族だけでもご相談ください。
担当地域の健康福祉センターは下記リンクをご覧ください。
区近隣の関連機関
アルコール問題の解決のためには、一人で抱え込まず、周囲からサポートを受けることが大切です。
区で実施している事業の他、近隣の相談機関や医療機関も活用されることをお勧めしています。詳しくは下記リンクをご覧ください。
民間相談機関
相談・啓発機関
相談支援事業所フェリシダ(NPO法人回復はどこにでもある)
ウィメンズアディクションサポートセンター オ’ハナ(女性対象)
自助グループ(家族)
Al-Anon(アラノン)
家族の回復ステップ12|familyRecoveryStep12
自助グループ(本人)
全日本断酒連盟
AA(アルコホーリクス アノニマス)
特定非営利活動法人ジャパンマック
RDデイケアセンター
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 健康推進課 こころといのちの係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2329 ファクス:03-3962-7834
健康生きがい部 健康推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。