産後ケア事業
産後ケア事業は、産後のお母さんと赤ちゃんのケアや、助産師による授乳相談や育児支援を受けていただくことで、安心して子育てできるようサポートする事業です。令和6年4月から「宿泊型」「訪問型」に加えて、新たに「通所型」産後ケアを開始しました。詳しくは下記からご確認ください。
訪問型産後ケア事業
令和6年4月1日から、利用回数が5回になりました。対象や利用料金等の変更はありません。
3月31日までに5回利用している場合、4月1日以降はご利用いただけませんのでご了承ください。
内容 |
助産師がご自宅に訪問します。下記内容を組み合わせてご利用ください。
|
---|---|
対象 | 産後1年以内の産婦 |
利用回数 |
5回 (令和6年4月1日より) |
利用料金 |
1回につき600円。 すくすくカードをご利用いただくと2回まで無料。(すくすくカード1枚=1回分) 双子の場合は、お子様1人につき1枚必要です。 |
申込と利用の流れ |
|
助産師の携帯電話番号 (申込みの連絡はお受けできません。)
板橋健康福祉センター担当地区 080-4823-6088 080-4823-6380 080-4823-6987 080-4823-7071 080-4824-0387 080-4824-0954
上板橋健康福祉センター担当地区 080-4823-6383 080-4823-6964 080-4824-1185
赤塚健康福祉センター担当地区 080-4823-6383 080-4823-6838 080-4823-6964 080-4824-0785 080-4824-1275 080-4824-1496 090-8518-5224
志村健康福祉センター担当地区 080-4823-6534 080-4823-6958 080-4824-0946 080-4824-1517 080-4824-1692
高島平健康福祉センター担当地区 080-4680-7616 080-4823-6091 080-4823-6958
宿泊型・通所型産後ケア事業
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 健康推進課 母子保健係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2313 ファクス:03-3962-7834
健康生きがい部 健康推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。