仲町地区桜まつり
- 開催日
- 令和7年3月23日(日曜日)
- ジャンル
- 催事・イベント
- 事前申込みの有無
- 不要
- 費用
- 無料
第34回仲町地区桜まつり
仲町地区の桜まつりは、板橋交通公園で開催します。
咲き誇る桜の下、各種模擬店やアトラクションを予定しています。子どもからおとしよりまで皆様に楽しんでいただけます。
皆様のご来場をお待ちしております。
日時
令和7年3月23日(日曜日)午前10時00分から午後2時00分まで
会場
内容(予定)
式典(午前10時00分)
板橋交通公園
各種模擬店(有料)
町会連合会仲町支部の各町会が自慢の模擬店を出店します。
やきとり、串団子、けんちん汁、水餃子、磯辺焼き、ポップコーン、豚汁、焼きそば、缶ビール、ジュースなどを販売します。
子どもコーナー(弥生児童館)
工作や、ゲームができるコーナーです。
輪なげコーナー
老人クラブのおじいさん・おばあさんに指導してもらい、輪なげに挑戦です。成績別に認定がもらえます。
「ミニSL」
板橋交通公園内に「ミニSL」が登場します!乗車することができます!
はたらくくるまコーナー
白バイなどがやってきます(予定)。記念撮影もできます。
ご注意とお願い
模擬店などは、売切れ次第、早めに終了することがあります。
内容は今後変更される場合がありますのでご了承ください。
会場には駐車場がありませんので、車でのご来場はご遠慮ください。
主催
板橋区町会連合会仲町支部
板橋区青少年健全育成仲町地区委員会
エコポリス板橋仲町地区環境行動委員会
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区民文化部 地域振興課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2161 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 地域振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。