「紫外線照射ロボットによる新型コロナウイルス不活化効果確認に伴う合同記者会見」開催(令和2年9月8日)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1026827  更新日 2020年9月10日

印刷大きな文字で印刷

板橋区長と関係機関による合同記者会見を実施しました

令和2年9月8日(火曜日)に、板橋区役所南館災害対策室において、紫外線照射ロボットによる新型コロナウイルス不活化効果確認に伴う、板橋区長と関係機関による合同記者会見を実施しました。

サムネイル:板橋区長によるあいさつ
産学官連携の背景について坂本区長より説明
サムネイル:間先生による説明
ウイルス不活化実験について間氏より説明

サムネイル:紫外線照射ロボット機能説明
紫外線照射ロボット機能について飯村氏より説明
サムネイル:紫外線照射ロボット
紫外線照射ロボット

サムネイル:集合写真
左から、坂本区長、權主任教授、飯村氏、武井主任教授、間氏

出席者

(1)坂本健
 板橋区長

(2)權 寧博(ごん・やすひろ)
 日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野 主任教授、新型コロナウイルス診療責任者

(3)武井 正美(たけい・まさみ)
 日本大学医学部内科学系血液膠原病内科学分野 主任教授

(4)間 陽子(あいだ・ようこ)
 日本大学医学部内科学系血液膠原病内科学分野 上席客員研究員/国立研究開発法人理化学研究所科技ハブ産連本部

(5)飯村 一樹(いいむら・かずき)
 株式会社ファームロイド 代表取締役/日本大学医学部内科学系血液膠原病内科学分野 客員研究員

会見内容

本会見は、令和2年9月4日(金曜日)に、板橋区内に本拠を置く株式会社ファームロイドが、紫外線照射ロボットによる新型コロナウイルス不活化の実証実験を日本大学医学部附属板橋病院及び国立研究開発法人理化学研究所の協力のもと行い、その効果を、令和2年9月7日(月曜日)に確認したことを受け、板橋区では医工連携の取組を含め、区内企業や大学等との連携・マッチングによる課題解決を推進していることから、このことを広く周知するため実施されました。

会見内では、関係者による挨拶の後、坂本区長より、本実証実験の実現に至る経緯や、区と連携に関する包括協定を締結している日本大学医学部との協力体制、理化学研究所の協力による、より詳細な実証実験が実施できたこと等について説明があり、最後には、引き続き、中小企業・ベンチャーの医療分野への新規参入や医療機関との連携・共同事業を促進し、医療現場のニーズに応えるだけでなく、中小企業等の技術向上を支えていく旨、力強く語られました。

その後、理化学研究所の間氏と株式会社ファームロイドの飯村氏より令和2年9月4日(金曜日)に行われた、本実証実験の概要や実証実験を行った紫外線照射ロボットの機能などについて、詳細に説明されました。

板橋区では、引き続き産学官の連携を強化し、区民にさらなる安心・安全を提供できる体制構築を行っていきます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 ブランド戦略担当課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2515 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 ブランド戦略担当課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。