第22回いたばし男女平等フォーラム(令和3年度)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1035136  更新日 2022年8月17日

印刷大きな文字で印刷

第22回 いたばし男女平等フォーラム

第22回フォーラムポスター

いたばし男女平等フォーラムは、「板橋区男女平等参画基本条例」の理念に基づく男女平等参画啓発事業として、区と区民との協働で企画・運営し、男女平等参画社会を推進することを目的として実施しています。

注:新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、対面での実施を取りやめ、オンラインのみの開催とする場合がございます。最新の情報はホームページで随時更新してまいりますので、ご確認ください。

とき

11月14日(日曜日)

ところ

板橋区立グリーンホール (板橋区栄町36-1)
注:オンライン参加が可能な企画あり(ハイブリッド開催)

A.講演会「『ゆるさ』をポジティブに~高校生・大学生と考える ゆるくて自由な関係~」

講演会チラシ

講師:内田良さん(名古屋大学准教授)
時間:午後2時から午後4時30分まで
会場:2階ホール
定員:会場50名、オンライン参加50名
注:保育・手話通訳あり

B.講座「メディアとジェンダー」

講座チラシ

講師:田中東子さん(大妻女子大学教授)
時間:午前10時から午前11時30分まで
会場:2階ホール
定員:会場50名、オンライン参加50名
注:保育あり

C.ワークショップ「わたしの生まれたとき絵本をつくろう」

ワークショップチラシ

講師:染矢明日香さん(NPO法人ピルコン代表)
時間:午前10時から午前11時30分まで
会場:1階ホール
定員:親子10組
材料費:500円
注:保育あり
注:オンライン実施なし

D.区民団体協力企画

(1)「コーチング講座」

団体企画チラシ

講師:長谷川恵一さん(チームビルディング研究所)
協力団体:WakuWakuサロン
時間:午後0時30分から午後2時まで
会場:601会議室
定員:30名
注:保育あり
注:オンライン開催となった場合、Zoomで午後0時30分から午後1時30分まで実施

(2)シール投票~あなたにとってジェンダー平等とは?~

協力団体:男女平等推進センター登録団体交流会
時間:午後1時から午後2時まで
会場:1階ホール
注:申込不要
注:オンライン実施なし

E.同時開催!エシカル消費生活展

(1)ビーズで作るブレスレット

協力団体:板橋マダムス
時間:午前10時30分から午後3時まで
会場:504会議室
材料費:50円
注:申込不要
注:オンライン実施なし

(2)新聞で作るエコバッグ

協力団体:新日本婦人の会 板橋支部
時間:午後1時30分から午後3時まで
会場:504会議室
定員:12名
注:オンライン実施なし

(3)SDGs魚釣りゲーム

協力団体:消費者センター
時間:午前10時から正午まで
会場:504会議室
注:申込不要
注:オンライン実施なし

F.「おもちゃの広場」

時間:午前10時から正午まで、午後1時から午後3時まで
会場:502会議室
協力:小澤龍之輔さん(プレイフルいたばし/おもちゃコンサルタント)
注:オンライン開催となった場合は「オンラインおもちゃの広場~作って遊ぼう!(紙皿編)」を開催予定。詳細は追ってホームページに掲載します。

メール・電話での申込方法(A~E)

申込詳細

申込開始:10月11日(月曜日)午前9時から
申込先:板橋区男女社会参画課 男女平等推進係(下記の宛先)
電話:03-3579-2486
メール: j-danjo@city.itabashi.tokyo.jp
注:保育・手話通訳申込締切:10月28日(木曜日)

申込時必要事項

  1. 申込したい催し名、氏名(ふりがな)、連絡先 (A~E共通)
    注: C.ワークショップ「わたしの生まれたとき絵本をつくろう」にお申込の場合、同伴のお子様の人数、月齢もご記入ください。
  2. 保育希望の有無(A〜CおよびD(1)のみ)・手話通訳希望の有無(Aのみ)
    注:保育を希望の場合、住所、お子様の性別、月齢もご記入ください。
    注:保育定員は午前(B、C合計)10名、午後(A、D(1)合計)10名まで(生後4か月~未就学児のお子様に限ります。)
  3. 参加方法(A、Bのみ)
    注:参加方法を「対面」か「オンライン」からお選びください。「対面」の場合、オンラインのみの開催となった場合にZOOMでの参加を希望するかもお伝えください。(オンライン希望の場合はメールアドレスも明記)

注意事項

D(1)「シール投票」、E(1)「ビーズで作るブレスレット」、E(3)「SDGs魚釣りゲーム」、F「おもちゃの広場」は申込不要です。直接会場へお越しください。

申込記載例

(例)A講演会「『ゆるさ』をポジティブに」とCワークショップ「わたしの生まれたとき絵本をつくろう」に保育付きで参加したい場合

メールの場合

催し名(記号のみでも可):A,C
氏名:参画 太郎(さんかく たろう)
連絡先:090-○○○○ー○○○○
保育希望:A、Cともに希望
住所:板橋区板橋○-○○-○ ○○号室
子どもの性別と月齢:男の子1人(0歳9か月)、女の子1人(3歳0か月)
手話通訳希望:なし
参加方法:対面(オンライン開催のみとなった場合にZoomでの参加希望をする)
Zoom参加用メールアドレス:○○○○@○○.○○.com

電話の場合

上記内容を口頭でお伝えください。
注:オンライン参加をご希望される場合は、必ずフォームかメールでお申し込みください。

フォームの場合

各企画ごとにフォームから上記内容を入力し、お申し込みください。
注:複数企画にお申し込みの場合は、入力内容が重複することとなりお手数ですが、企画ごとにお申し込みいただきますよう、お願いいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 男女社会参画課
〒173-8501 板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2486 ファクス:03-3579-2129
総務部 男女社会参画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。