個人情報を聞き出す不審な電話にご注意
個人情報を聞き出す不審な電話にご注意
相談事例
大手電話会社を名乗る自動音声電話で、「料金未払いのため、2時間後に回線を止めます。問い合わせが必要な場合は「9」を押してください。」と言われガイダンスに従ったところ、電話口に人が出てきたので、個人情報を伝えてしまった。その後、この電話会社とは契約していないことに気づいた。
消費者センターからのアドバイス
「回線を止める」という言葉にあわてず、不審な電話は一切相手をせずに、切るようにしましょう。また、個人情報は絶対に伝えないようにしましょう。
困った時はまず相談
- 板橋区消費者センター 相談専用電話 03-3962-3511
- 月曜日から金曜日 午前9時から午後4時30分(祝日・年末年始を除く)
参考
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 くらしと観光課
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2251 ファクス:03-3579-7616
産業経済部 くらしと観光課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。