シートベルト・チャイルドシートの着用方法
シートベルト・チャイルドシートの着用方法
子どもの体格に合わせ、正しい姿勢で使用しましょう!!
シートベルトやチャイルドシートは、交通事故から子どもや幼児を守る大切な装備です。
令和6年中のチャイルドシート使用者率は81.0パーセントであり、近年横ばい傾向にあります。チャイルドシートを使用していても、車両への取り付け固定が不十分であったり、正しく座らせなかった場合には、交通事故時にチャイルドシートがシートベルトから分離してしまったり、幼児がチャイルドシートから飛び出してしまうなど、チャイルドシート本来の機能が発揮できないことがあります。そのためチャイルドシートを使用する際は、体格に合わせ、正しい姿勢で使用しましょう。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 土木計画・交通安全課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2520 ファクス:03-3579-2547
土木部 土木計画・交通安全課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。