地球温暖化対策報告書の公表
地球温暖化対策報告書のデータを公表します
「地球温暖化対策報告書制度」とは
平成20年7月に東京都環境確保条例が改正され、地球温暖化対策計画書(総量削減義務)の対象外である中小規模事業所を都内に設置する全ての事業者が、簡単にCO2排出量を把握でき、具体的な省エネルギー対策に取り組むことができるよう、事業所等ごとのエネルギー使用量や省エネ対策等の実施状況を東京都へ報告する「地球温暖化対策報告書制度」が創設されました。
この制度では、同一事業者が都内に設置している事業所等(前年度の原油換算エネルギー使用量が30kL以上1,500kL未満の事業所等)の、前年度の原油換算エネルギー使用量の合計が年間3,000kL以上になる場合、事業者には事業所等の報告書を取りまとめて提出する義務と公表の義務が課せられており、板橋区も対象となっています。
報告書公表データ
板橋区の提出データについては、東京都環境局のホームページで公表されています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
資源環境部 環境政策課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2591 ファクス:03-3579-2249
資源環境部 環境政策課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。