板橋区からのお出かけに便利に使える一日乗車券の情報
板橋区からのお出かけに便利に使える一日乗車券
各鉄道・バス事業者から、便利に、お得に使える一日乗車券が発売されています。
日常のお出かけにご活用ください。
板橋区からのお出かけに便利に使える一日乗車券(令和6年10月現在)
名称 |
都営まるごときっぷ |
東上東京メトロバス |
国際興業バスIC一日乗車券 |
都バス一日乗車券 |
東京メトロ24 時間券 |
都営地下鉄東京メトロ |
都区内パス |
東京フリーきっぷ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 |
一日乗車券 | 一日乗車券 | 一日乗車券 | 一日乗車券 | 24 時間券 | 一日乗車券 | 一日乗車券 | 一日乗車券 |
金額 |
700円 |
750~920円 (注) |
800円 |
500円 |
600円 |
900円 |
760円 |
1600円 |
都営地下鉄 |
○ |
|
|
|
|
○ |
|
○ |
東武東上線 |
|
○ |
|
|
|
|
|
|
東京メトロ |
|
○ |
|
|
○ |
○ |
|
○ |
JR |
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
国際興業 |
|
|
○ |
|
|
|
|
|
都バス |
○ |
|
|
○ |
|
|
|
○ |
都電 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
注:マル印(○)は使用できる交通機関。
注:東上東京メトロバスは、発駅によって金額が変わります。
注:小児の金額は、上記金額の半額です。
一日乗車券が買える場所
- 都営まるごときっぷ
- 都営地下鉄各駅の自動券売機、都バス・都電の車内など
- 東上東京メトロバス
- 東武東上線各駅の駅窓口、自動券売機
- 国際興業バスIC一日乗車券
- バス車内(持参したPASMO・SuicaにIC一日乗車券が記録されます)
- 都バス一日乗車券
- 23区内の都バス車内、都バス営業所、支所、都バス定期券販売所
- 東京メトロ24 時間券
- 東京メトロ各駅の自動券売機
- 都営地下鉄・東京メトロ共通一日乗車券
- 都営地下鉄・東京メトロ各駅の自動券売機
-
都内区パス
- 23区内のJRの主な駅の指定券売機など
- 東京フリーきっぷ
- 都営地下鉄・東京メトロ各駅の自動券売機、23区内のJRの主な駅の指定券売機など
一日乗車券などのお得なきっぷの詳細は、各鉄道・バス事業者のホームページでご確認ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課 交通企画都市基盤係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2548 ファクス:03-3579-5436
都市整備部 都市計画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。