板橋区交通政策基本計画の策定について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015517  更新日 2020年7月9日

印刷大きな文字で印刷

交通政策基本法(平成25年法律第92号)に基づく交通政策基本計画(国土交通省平成27年2月閣議決定)が策定され、地方公共団体においても交通に関する施策を、まちづくりなどの視点を踏まえながら、総合的かつ計画的に実施することが求められています。

また板橋区では、「東京で一番住みたくなるまち」として評価されるまちをめざして、「都市生活の質」を戦略的に高めるため、従来の都市計画マスタープランの政策分野の範囲を超えた都市づくりの方針を取りまとめた「板橋区都市づくりビジョン(以下「都市づくりビジョン」という。)」を平成30年3月に策定しました。

そこで、平成30年度及び令和元年度(平成31年度)の2か年をかけて、都市づくりビジョンにおける将来都市構造を実現するため、「総合的な交通政策の推進」、「公共交通の利便性向上」などを掲げ、交通政策全般に関する方向性を定める交通基本計画の策定に取り組むこととしました。交通政策基本計画を策定し、区の交通に関する将来像や方針を示していくことで、交通に関する問題や課題の解決・解消への道筋を立て、これからさらに深刻化する少子高齢化、社会保障費の増大などによる財政面での制約などを乗り越え、持続可能で魅力ある区のまちづくりを推進していきたいと考えています。

板橋区交通政策基本計画を策定しました(令和2年5月)

令和2年5月、区内の交通政策全般に関する方向性を定める「板橋区交通政策基本計画」を策定しました。

本編及び概要版は、次の添付ファイルをご覧ください。

計画の体制について

学識経験者、区民代表、鉄道事業者、自動車運送事業者、交通管理者、国土交通省職員、東京都職員、板橋区議会議員、区職員で構成する「板橋区交通政策基本計画策定委員会」を設置し、まちづくり、子育て、産業振興・地域経済の活性化、観光振興、福祉、環境などの幅広い視点から意見・助言をいただきながら、本計画の策定を進めていきます。

詳細は、次の添付ファイルをご覧ください。

第1回策定委員会を開催しました(平成30年7月30日)

板橋区の交通に関するアンケート調査を実施しました(平成30年8月下旬から9月中旬)

第2回策定委員会を開催しました(平成30年12月4日)

専門部会を開催しました(平成30年12月17日、12月18日、平成31年2月4日)

第3回策定委員会を開催しました(平成31年3月28日)

専門部会を開催しました(平成31年4月15日、4月16日、令和元年5月16日、5月17日)

中間のまとめを作成しました(令和元年5月)

次の添付ファイルをご覧ください。

第4回策定委員会を開催しました(令和元年6月12日)

専門部会を開催しました(令和元年6月24日、6月25日)

第5回策定委員会を開催しました(令和元年11月18日)

パブリックコメントを実施しました(令和元年12月23日から令和2年1月17日まで)

オープンハウス型説明会を実施しました(令和2年1月14日から令和2年1月17日まで)

区役所1階イベントスペースにおきまして、板橋区交通政策基本計画(案)のパブリックコメント実施に伴い、計画(案)のオープンハウス型説明会を開催しました。期間中は、ご都合のよい時間にご来場いただき、自由にパネルをご覧いただいたほか、疑問や質問などにはその場の職員がお答えしました。

第6回策定委員会を書面により開催しました(令和2年3月16日)

パブリックコメントの結果を公表しました(令和2年6月6日)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 都市計画課 交通企画都市基盤係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2548 ファクス:03-3579-5436
都市整備部 都市計画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。