令和4年4月26日 区制施行90周年記念展「板橋区の成り立ちとあゆみ」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1039116  更新日 2022年5月12日

印刷大きな文字で印刷

サムネイル:パンフレット
パンフレット

 板橋区は昭和7年10月に誕生し、本年、区制90周年を迎える。板橋区立郷土資料館では、区制90周年を祝した記念展「板橋区の成り立ちとあゆみ」が4月23日(土曜日)から始まった。
 板橋区は中山道における日本橋から1番目の宿場であったことから、町として大きく発展してきた。一方で、赤塚や志村は江戸の近郊農村に位置づけられ、台地上では練馬大根をはじめとする根菜類の栽培が盛んにおこなわれ、荒川沿いにあたる現在の高島平一帯は江戸時代から近代にかけて広大な水田が広がり、穀倉地帯の1つに数えられていた。こうした商業と農業の2つの顔をもつ板橋に明治維新後から板橋火薬製造所をはじめとした軍需工業が建てられ、さらに、大正時代の関東大震災によって被災した工場群が、志村を中心とした荒川沿いに移転したことにより、工業も盛んな地域として発展してきた。

 同展では、大化改新が起こった大化元年(645年)まで遡り、古代に始まる役所の歴史を解説するとともに、板橋地域のはじまりと板橋区のあゆみを紹介。展示室には、当時使用されていたと推測される硯、木簡(パネル展示)、田税などの領収書、地図や境界変更の文書などが並べられ、今と昔の役所の仕事の違いも知ることができる。
 商業・農業・工業と様々な魅力がある板橋区。同展で板橋区のあゆみを紹介することで、板橋区の魅力を再発見できる内容となっている。会期は6月19日(日曜日)まで。入館無料。月曜日休館。

サムネイル:円面硯
円面硯
サムネイル:会議録
会議録
サムネイル:証
サムネイル:板橋区成立前の最後の上板橋村村議会
板橋区成立前の最後の上板橋村村議会

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 報道係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2025 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。