板橋學校

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033607  更新日 2023年12月20日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度 板橋學校(終了いたしました)

板橋學校について

 今回の「板橋學校」は、「記録から読み解く いたばしの歴史ばなし」をテーマに、担当講師それぞれがいたばしの歴史に関するトピックを設定し、資料を用いて調査・研究を進めていくプロセスをわかりやすく解説します。

 言わば講師が館所蔵の資料の使い方を教える「公文書館資料の使い方講座」です。各回ともに皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

講義と日時

板橋學校チラシ

【講義・建物見学会】

10月21日(土曜日) 第1回「明治・大正期における板橋の寺社」(終了いたしました)

11月11日(土曜日) 第2回「中世の豊島郡を考える」(終了いたしました)

11月18日(土曜日) 第3回「板橋の近代化ストーリー」(終了いたしました)

12月16日(土曜日) 第4回「建物見学会 ー板五米店建物見学会と仲宿を歩くー」(終了いたしました)
 

【時間】

講義:午前10時から11時30分

建物見学会:午前10時から11時45分(A班)/午前11時から12時45分(B班)

【定員】

各回35名(講義)、A班/B班 各10名(建物見学会)

講義の概要

第1回「明治・大正期における板橋の寺社」(終了いたしました)

 講師:当館専門員

 明治初年、徳川幕府を打倒した明治政府は、欧米列強に対抗して天皇を頂点とした中央集権統一国家を形成するとともに、封建社会から資本主義社会への移行を目指して近代化の改革を強力に推し進めていきました。その改革の範囲は中央官制や法制・軍事から始まり、身分制や地方行政・産業・金融・宗教などあらゆる分野にまで及びました。

 本講座では、明治・大正期に政府により推し進められた宗教における改革の実態を明らかにするとともに、板橋区内ではどのような動きがあったのかを具体的に見ていきます。

第2回「中世の豊島郡を考える」(終了いたしました)

 講師:当館専門員

 板碑(いたび)は中世期に死者の供養などのために作られたものです。この存在はその場に人々の生活があったことを示しています。

 本講座では、板碑の所在地の分析や中世地名との関連などから、中世の豊島郡域の姿を考えます。

第3回「板橋の近代化ストーリー」(終了いたしました)

 講師:当館専門員

 大正から昭和初期にかけて進展した、板橋区の近代化・都市化の流れの一端を、板橋区公文書館に所蔵されている資料を用いて解説します。

 なお、主な対象地域は、旧上板橋村・下板橋村を中心とした地域とします。

 本講座では、公文書館所蔵の資料を用いて解説を進めることを通して、公文書館の所蔵資料を知っていただき、皆さまがそれらの資料を利用するきっかけと作りができればと考えます。

第4回「建物見学会 ー板五米店建物見学会と仲宿を歩くー」(終了いたしました)

 講師:波多野 純 日本工業大学名誉教授(工学博士)

 この回は、建築史がご専門で、各国の歴史的建造物、町並みの保存・修復・復原設計を手がけられた波多野純先生を講師にお呼びし、仲宿商店街に建つ大正期の商店建築である板橋区有形文化財「板五米店」の建物を見学、解説いただきます。

 見学終了後は、観光ボランティアの方に仲宿の概要をご案内いただきながら公文書館へ移動します。公文書館では写真・地図資料などを実際に手に取っていただくという簡単な調査体験も予定しています。

 なお見学会では、「板五米店」内で急な階段の昇降、また公文書館への徒歩による移動がありますことをご了承ください。

場所

板橋区公文書館(本町24-1・いたばしボランティアセンター NPOルーム) 

12月16日のみ、板五米店(仲宿40-1)・板橋区公文書館

 

申込・締切日

申込記入項目

往復はがきに下記事項を記入の上、申し込みください(1人1講座1枚です)

 (1)板橋學校、希望講座名(例:10月21日(土曜日)、12月6日(土曜日)A など)

 (2)郵便番号・住所

 (3)氏名(ふりがな)

 (4)年齢

 (5)電話番号(携帯電話など午前9時から午後5時の間に連絡の取りやすいもの)

 注1:返信用はがきに申込者の住所・氏名を忘れず記入してください。

 注2:はがき1枚で複数人での申込みは出来ません。

 注3:建物見学会をご希望の方は、A、B班のうち(開始時間が異なります)どちらかをお選びいただき、申し込みはがきに必ずご記入ください。

 なお建物見学会では急階段の昇降もございますので、予めご了承ください。

 注4:各回につき当選結果をはがきにて通知いたします。

 注5:各回の締切日(必着)までに申込みください。

申込先

 173-0001 板橋区本町24-1 板橋区公文書館(日・月休館)

板橋學校スケジュール
とき 講座内容 締切日(必着)
10月21日(土曜日) 明治・大正期における板橋の寺社 10月6日(終了いたしました)
11月11日(土曜日) 中世の豊島郡を考える 10月27日(終了いたしました)

11月18日(土曜日)

板橋の近代化ストーリー 11月3日(終了いたしました)
12月16日(土曜日) 建物見学会 ー板五米店建物見学会と仲宿を歩くー 12月1日(終了いたしました)

費用

 各回 一般 560円・65歳以上の方280円

 注:第4回の建物見学会については、見学の行程で移動があるため、傷害保険料が別途50円かかります。

主催・問い合わせ

 板橋区公文書館

 【郵便番号・住所】173-0001 板橋区本町24-1

 【電話番号】03-3579-2291

 【休館日】日曜日・月曜日

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 区政情報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2020 ファクス:03-3579-4213
総務部 区政情報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。