板橋区公文書館新着ニュース(新着情報)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1010109  更新日 2025年4月16日

印刷大きな文字で印刷

公文書館 新着ニュース(新着情報)

令和7年度 公文書館の資料目録を最新のものに更新しました

令和7年4月17日 公文書館の各種資料目録(公文書館移管文書目録・行政資料目録・映像関係目録・板橋区民ニュースDVD版目録・映像関係目録・展示用パネル資料目録)を最新のものに更新しました。

令和6年度「板橋學校」の専用ページを更新しました

令和6年9月28日 公文書館主催事業「板橋學校」の専用ページを更新しました。

令和6年度 公文書館の資料目録を最新のものに更新しました

令和6年4月15日 公文書館の各種資料目録(公文書館移管文書目録・行政資料目録・板橋区民ニュースDVD版目録)を最新のものに更新しました。

令和5年度「板橋學校」の専用ページを更新しました

令和5年9月16日 公文書館主催事業「板橋學校」の専用ページを更新しました。

 

令和5年度 公文書館の資料目録を最新のものに更新しました

令和5年4月28日 公文書館の各種資料目録(公文書館移管文書目録・行政資料目録・板橋区民ニュースDVD版目録・展示用パネル資料目録)を最新のものに更新しました。

令和4年度「板橋學校」後期講座の専用ページを追加しました

令和4年9月24日 公文書館主催事業「板橋學校」後期講座についての専用ページを追加しました。

 

令和4年度 公文書館の資料目録を最新のものに更新しました

令和4年4月18日 公文書館の各種資料目録(公文書館移管文書目録・行政資料目録・板橋区民ニュースDVD版目録・展示用パネル資料目録)を最新のものに更新しました。

令和3年度 公文書館の資料目録を最新のものに更新しました

令和3年8月26日 公文書館の各種資料目録(公文書館移管文書目録・行政資料目録・板橋区民ニュースDVD版目録・地図目録)を最新のものに更新しました。

令和3年度「板橋學校」の専用ページを追加しました

令和3年8月20日 公文書館主催事業「板橋學校」についての専用ページを追加しました。

電子展示室第81号「石神井川の水害と整備」を追加

令和3年6月9日 こうぶんしょ館電子展示室第81号「石神井川の水害と整備」を追加しました。

令和元年度 公文書館講演会の募集案内を追加

令和元年8月24日 「公的文書から繙く日本のルールと社会」(9月28日(土曜日)・10月5日(土曜日)開催)の募集案内を追加しました。

令和元年度 公文書館体験講座・見学ツアー参加募集の案内を追加

令和元年7月5日 「令和元年度 公文書館体験講座・見学ツアー『資料が語る 昭和の家族と文化』(7月27日(土曜日)開催)」への参加募集のご案内を追加しました(募集期間は7月12日まで)。

「広報 いたばし」(平成27年6月20日号)掲載 クイズの答えと解説

【問】板橋区で新制中学校が生まれたのはいつでしょうか?
【クイズの答え】昭和22年(1947年)5月1日
【解説】昭和22年4月1日、戦後の学制改革により、それまでの国民学校は小学校と中学校に再編成されました。板橋区では一月遅れの5月1日に11の新制中学校が開校しました。戦後の混乱の中、困難を乗り越えて新たな出発をした日です。
このような板橋区に関するミニ知識やクイズが掲載されている公文書館の「公式X(旧Twitter)」もどうぞ一緒にご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 区政情報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2020 ファクス:03-3579-4213
総務部 区政情報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。