郷土資料館紀要第15号・年報16号17号
- 区分
- 特別展・企画展図録
- 発行年
- 2005年
- 概要
-
- 中山道板橋宿の旅籠屋について 中野達哉 P3~
- 史料から見た赤塚諏訪神社の田遊び 吉田政博 P18~
資料紹介
- 二つの学校設立願 小松寿治 P28~
- カラー図版 P33~
- 所謂「徳丸原洋式調練図」の新資料について 小西雅徳 P41~
- 色鉛筆は時を超えて 植井真由 P52~
- 板橋区伝統工芸を振り返って 齊川昭二 P63~
- ページ数
- 108ページ
- 価格
- 450円
- 備考
- 重量:355g
刊行物のご案内
図録の購入をご希望の方は、現金書留にて図録代金(現金)・送料(郵便切手)と一緒に図録名・氏名・住所・電話番号を記入したメモを同封して下記の宛先までお送りください。ゆうメールにて郵送いたします。
送料は次の通りです。
- 重量が150gまで180円
- 重量が250gまで215円
- 重量が500gまで310円
- 重量が1kgまで360円
※1kgを超える場合、数冊お求めの場合は、ゆうパックの着払いにて郵送いたします。
送付先 板橋区立郷土資料館
〒175-0092
東京都板橋区赤塚5丁目35番25号
電話:03-5998-0081
ファクス:03-5998-0083
Eメール:kyoudo@city.itabashi.tokyo.jp
〒175-0092
東京都板橋区赤塚5丁目35番25号
電話:03-5998-0081
ファクス:03-5998-0083
Eメール:kyoudo@city.itabashi.tokyo.jp
このページに関するお問い合わせ
板橋区立郷土資料館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-35-25
電話:03-5998-0081 ファクス:03-5998-0083
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。