まなぽーと大原 サークル案内
まなぽーと大原では、様々な分野の学習サークルが活動しています。
サークル情報の詳細につきましては、まなぽーと大原窓口にて『サークル連絡表』の閲覧をお申し出ください。なお、サークル団体が閲覧を承諾していない場合は閲覧できないこともありますのでご理解ください。
『サークル連絡表』の貸出し及びコピーはできません。
部門 | サークル数 | 内容 | |
---|---|---|---|
1 | 美術 | 15 | 油絵・水彩画・水墨画・木版画・ちぎり絵・俳画・絵手紙・写真 |
2 | 工芸 | 3 | 鎌倉彫・彫刻・篆刻・絵本製作 |
3 | 陶芸 | 7 | 陶芸 |
4 | 書道・習字 | 7 | 書道・ペン習字・実用毛筆 |
5 | 華道・園芸 | 4 | いけばな・茶花・フラワーアレンジメント・園芸・盆栽 |
6 | 茶道 | 4 | 表千家・裏千家 |
7 | 料理 | 19 | 料理・ 家庭料理・健康料理・そば打ち・パン・味噌作り・食育 |
8 | 文芸 | 6 | 朗読・俳句・川柳・連句・自分史・百人一首・古事記 |
9 | 手工芸 | 12 | アートフラワー・編み物・手芸・革手芸・和裁・裁縫・パッチワーク・染色 |
10 | ダンス | 28 | 社交ダンス・フォークダンス・ジャズダンス・モダンダンス・スクエアダンス・スポーツダンス・レクリエーションダンス・手話ダンス |
11 | 体操・ヨガ | 9 | 健康体操・ヨガ・太極拳・剣・気功 |
12 | 音楽 | 15 | コーラス・合唱・独唱・フォークソング・ギター合奏・大正琴・音楽鑑賞 |
13 | 詩吟・謡曲 | 3 | 詩吟・吟詠・剣詩舞 |
14 | 演劇 | 4 | 演劇 |
15 | 語学 | 5 | 英語・日本語・中国語 |
16 | 囲碁・将棋 | 5 | 囲碁・将棋・チェス |
17 | 福祉・ボランティア | 9 | 高齢者支援・障がい者自立支援・障がい者福祉・ボランティア・視覚障がい者・要約筆記 |
18 | 野外活動・ レクリエーション |
6 | 遊び会・ウォーキング・ 登山・レクリエーション |
19 | 子育て | 7 | 育児支援・保育・子育て情報 |
20 | ボーイスカウト・ ガールスカウト | 8 | ボーイスカウト・ガールスカウト |
21 | その他 | 19 | 国際交流・鉄道・時事問題・地域づくり・研修・学習会・話し方・平和・断酒 |
i-youth登録団体 | ダンス | 2 | ヒップホップ |
合計 197団体
生涯学習課のページで区内のサークル(団体)をご紹介しています
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2633 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。