まなぽーと大原 i-youthのご案内
i-youthはこんなところ
平成28年10月1日、まなぽーと大原(大原生涯学習センター)内に「中高生・若者支援スペース」として「i-youth(あい・ゆーす)」が開設しました。i-youthは、卓球やダンスの練習ができるスタジオや、静かに自主学習ができる部屋などを備えた若者の居場所です。
i-youth 施設紹介
スタジオ
スタジオには、大型ミラーが設置されダンスの練習にピッタリです。あわせて、卓球台が2台あり、ダンス以外にも利用できます。
ライブラリ
ライブラリは、静かに過ごす部屋です。勉強をしたり、一人で過ごしたいときに最適な空間です。壁面にはアート作品や歴史の資料が展示されています。
カフェ
カフェは、おしゃべりをしたり、ゲームをしたり、漫画を読んだり、ピアノも弾ける広い空間です。何かしてみたいこと、相談ごとなど、スタッフがうかがいます。
ぜひ、来てください!
i-youth ご利用案内
利用できる方
小学生を除く12歳以上39歳以下の個人・団体、乳幼児及びその保護者など。
個人で利用する場合
- 中高生・若者支援スペース個人利用届票を受付で記入し、利用者登録を行う。
利用者登録の際に、本人確認を行っています。 - i-youthメンバーズカードが発行される。
i-youthメンバーズカードには有効期限があります。(カードが発行された年度内。カード更新の際は、上記1の「利用者登録」から必要となります。) - 利用登録後は、来館のつどi-youthメンバーズカードを受付に提示し、利用番号と入館時間を記入する。
団体で利用する場合
まなぽーと大原(大原生涯学習センター)窓口でお問い合わせください。
i-youth 開館時間
開館時間
月曜から金曜 午後1時から午後9時
土曜 午前9時から午後9時
日曜・祝日 午前9時から午後5時
三季休業日(区立中学校に準ずる) 午前9時から午後9時
中学生は午後7時まで利用できます。ただし、主催事業に参加している場合は事業終了時刻まで利用可能です。
休館日
第3月曜日・年末年始(12月29日から1月3日)
まなぽーと大原公式SNSアカウントのご案内
X(旧Twitter)とinstagram(インスタグラム)で、中高生・若者向けのものを中心に、主催事業やイベントなどの催しをご案内いたします。
各SNSをご利用の方は以下のページをご覧ください。
まなぽーと大原公式SNSは情報発信専用です。個別の返信は行いませんのでご了承ください。
SNSのサービスは無料で提供されていますが、通信料やパケット料金は利用者負担となります。
所在地と交通のご案内
所在地
〒174-0061 東京都板橋区大原町5番18号
交通
- 都営三田線「本蓮沼駅」A3出口より徒歩5分
- 国際興業バス(ときわ台駅⇔赤羽駅西口)「志村一丁目」バス停より徒歩10分
- 国際興業バス(高島平駅・高島平操車場⇔池袋駅西口)「本蓮沼駅」または「小豆沢」バス停より徒歩5分
- 国際興業バス(日大病院⇔赤羽駅西口)「本蓮沼駅」バス停より徒歩7分
- 国際興業バス(赤羽駅西口⇔池袋駅東口)「本蓮沼駅」バス停より徒歩7分
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課 まなぽーと大原(大原生涯学習センター)
〒174-0061 東京都板橋区大原町5番18号
電話:03-3969-0401 ファクス:03-3969-0403
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。