「水銀を含むごみ」の出し方にご注意ください
水銀を含む廃棄物が焼却されますと、周辺地域に環境汚染や健康被害が生じる可能性があります。また焼却炉が停止すると、23区全体のごみ処理に影響を及ぼします。焼却炉の立ち上げには、設備の汚染状況調査と清掃などを行わなければならず、費用と時間が非常にかかってしまいます。持ち込み事業者様にも搬入先変更が生じるなど、ご迷惑をおかけしてしまいます。
水銀を含むごみ(体温計・水銀血圧計・蛍光管など)は、東京23区の清掃工場で受け入れできません。排出ルールを守り、適正なごみの出し方にご協力ください。また、収集運搬許可業者の皆様には、排出事業者様への働きかけも合わせてお願いします。
製品の例 | 分別方法 |
---|---|
体温計・血圧計 | 不燃ごみに出してください |
蛍光灯 | 不燃ごみに出してください |
ボタン型電池 | 販売店の回収ボックスに出してください |
焼却炉の停止については、詳しくは下記リンクからご確認ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
資源環境部 資源循環推進課 清掃事業係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2218 ファクス:03-3579-2249
資源環境部 資源循環推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。